新橋「あたり屋」

冬空の中、二時間以上歩きとおしだったんで体中が冷え切っており、
どこでも良いから暖かいラーメンが食べたくて
たまたま通りかかった路地にあったこの店に入る。





見た目も味もいかにもな博多ラーメンだが
とにかく寒かったってのもあり、やたらうまく感じた。


アガリクス入りが特徴らしいけど、特に感じられず。
つーかそもそもアガリクスってどんな味か知らんしねw


ともあれ、こういった博多トンコツって結構好きなんだよね。
まぁ安心できる味ではある。

  • ラーメン(690円)+ゆで卵(50円) ★★★☆☆

2年分ほどたまっていた株式配当金をもらいに信託銀行巡り。
茅場町〜東京をてくてく歩く。


何店か渡り歩いているうちにふと顔を上げると
目の前に東証があった。





株を始めて7年ほど。
会社から2駅ほどで行けるのに東証には一回も行ったこと無かったなぁ。






ということで仕事中ですが見学に行ってきましたwww






厳重な手荷物検査を受け中に入る。もちろん無料。







ニュースでやっている風景がそこにあり感無量。







それにしても静か。シーーーーーンとしている中で無機質に機械だけが動いている。
不気味だなぁ〜。
前場後場の間ってのもあるけどホント誰もいない。
俺しかいないんだけど・・・w







しかしArrows内をよく見ると、狭い個室みたいなところが何部屋もあり
蟻の巣のように詰めている人々がいるではないか。


雰囲気をみたところ、どうもSEっぽい感じ。
いや〜こんなところでトラぶったらと思うと・・・想像しただけで震えあがっちゃうね。


みなさん頑張ってくださいね。