この日が仕事納め。朝から挨拶周りに出かける。


その内一件は去年の年末挨拶以来顔を出してないユーザだったんで
非常に行きづらかったのだが、
いざ行って話始めると、モバイルビデオの話題で盛り上がってしまう。


その人、50代にして2TBのテラステーションを6台使って
主要ドラマを全て録画しているというツワモノ。


どうやってそれらを消費しているんですかと聞くと
通勤時にiPodで視聴しているとのこと。マジかよ・・・
ちなみにその人のiPodには音楽が一切入っていないってさ。
いろんな人が居るもんですな。


自分は営業じゃないからアレなんだけど、商談にはならない
こういう話をダラダラしているほうが楽しいよね。


客も目がキラキラしてるしww
まぁコマめに通って面白く話をしている内に
良い仕事の話を頂けるんではないかと思ってる。

蒲田「らぁめん元気の源」

以前は地元のように行きまくっていた蒲田も今や年1、2度程度寄る程度になり、
知らないラーメン店も増えてきた。


そしてこの店も最近オープンした個人的宿題店。



見ての通り二郎亜流系。


しかし亜流店の中ではトップクラスに美味い。
っていうかヘタな直系より全然ツボを押さえてる。


自家製の麺とは半端じゃなく旨いし。


ニンニクがまた鮮烈で午後からの挨拶まわりに完全に支障をきたしてしまった。


そして噂の5、6粒しか入っていないコーンも拝ませて頂いた。
この数量、なんの意味があるのか小一時間問いつめたいよwww


それにしても蒲田はマジでレベル高いっすね〜

  • ラーメン(600円) ★★★★★

16時頃から社長が来て年末の挨拶。その後打ち上げ会。





事務所で上も下もなく皆で酒を飲むってのは良いもんだねぇ。
暴走する奴らもいたがそれを肴に酒を呑むのもまたオツである。


三時間ほど事務所で飲んだ後、門前仲町の三勝菜館に行って
熱々の紹興酒で揚げワンタンをつまむ。嗚呼最高。





皆さん今年一年お疲れさまでした。