千葉 富里「麺屋青山」

この店がこの辺では一番の人気店だと思われる。
成田駅が近いから成田市かと思ったら富里市なのね・・・)


開店と同時に入店するも即満席になり、行列が形成される。すげー。





特徴のある白さをもつ麺は自家製らしく小麦感の高いモチモチ麺。
これはつけ麺にピッタリだよな〜


そのつけ汁は、今流行りの粉っぽい濃厚スープで
太い麺もしっかり受け止める。



これもまた定番だが柚子が合うんだよねぇ。


独特の風味だった煮玉子もデラウマ。


欠点がなく超美味いんだけど、この手のラーメンが最近多くなってるんで
埋もれてしまう可能性はあるんだなぁ。


けどメニューにバリエーションが多くどれも美味しそう。
また行きたいんだけど場所が遠すぎるよ・・・

  • つけ麺大盛(730円) ★★★★

千葉「ちばチャン」

あの増田家系の居酒屋。





白モツキャベツの塊。これお勧め。


半生のモツの食感は最高だし、生そのものキャベツは味噌付けて食べると無限に食べられる。



これしかも100円ですぜ?


そして前に来た時にはなかったが遂にメニューにラーメンが登場。





旨みの強い塩ダレに海老の香りがしてとんでもなく美味い!
具はシンプルで、飲んだあと〆としても最高の一杯になっている。


これ居酒屋レベルじゃねーーよ。。


このラーメン昼間にこの値段でだされたらヤバいだろうな。
一回シラフで食べてみたいよ・・・

  • 海鮮塩ラーメン(380円) ★★★★