千葉「FoodBarとかげ」



千葉での仕事を終え、プチ忘年会。


お馴染みのFoodBarとかげです。









入っていきなり


「あんたたち今日は2時間だけだよ〜!」
とママに釘を刺される・・・


どうやら前回前々回の飲み方があまりにも酷かったため
ちょっと控え目にしろ!とのことらしい。


確かに最近の飲み方には自戒しなければいけない部分もあるので
ちょうど良かったです。


もとよりこの店は酒でメシを喰え!!というスタンスなんで
この日は喰いメインでいきました。






忘年会シーズンとあってこの店では初めて見た鍋料理が出てました。







外が相当寒いんで最高に体が温まります。


もちろん定番料理も続々・・・


名物の巨大マグロカマ(写真で1人前)や寿司、サラダ、餃子・・・







そして自分史上最強のピザも食べまくりです。







これぜーーーんぶ手作りです。凄い店ですね。




アルコールのペースを抑えたので気持ち良く仕上がりました。











千葉の皆さん、また来年もよろしくお願いしま〜す (^o^)/



中野区 東中野「好日」



駅からは近いが閑静な住宅街にあるラーメン店。







アットホームな店員さんと店内の雰囲気は心を和ませてくれます。


つけめんは、平皿に盛られていたので最初気付かなかったが
食べてみるともろ大勝軒のそれでした。







平皿だと麺が多く見えるが実はそうでもないようで男性客の半分は大盛でした。


麺自体デフォルトだとかなり冷たく締められるので
この時期はあつもりにしたほうが幸せになれるでしょう。


つけ汁は無化調らしいが、そうとは思えないほど濃い味。







また煮玉子のしょっぱさは勘弁してくれってレベル。




美味しいけど値段ほどの満足感は得られなかったな。

  • 煮玉子つけめん(800円)★★★☆☆