川崎区「一蘭」








川崎に一蘭が出来て何年か経つが、行ったのは今回が初めてです。











特徴である仕切りシステムは嫌いじゃないけど、とても狭く落ち着かないですよね。











食べやすい博多豚骨ですが、独特なスープの甘みと赤い辛味との調和が最高!


あの甘みは大量の化調っぽいですが・・・ww






麺は軟くてイマイチ。超かためがオススメです。









昔から一蘭は好きなラーメンなんですが、やはり割高ですよね。

  • ラーメン(750円)+替玉(150円)★★★★




小学校が学校公開期間中なんで、午前中様子を見に行ってきました。




まぁ何というか酷いです。




学級崩壊っていうんですか、授業が成立していないです・・・




子供らは喋りまくり、教室や廊下を歩き回ってる。




子供らも悪いが、それを制御しきれない先生も問題である。




昔と違い体罰とかの問題があって簡単ではないんだろうけど
先生がナメられるんじゃしょうがないと思うけど・・・




ウチの子は殴って結構です!




ただ、子供らが納得できる場面で使用してくださいね。