砺波「へのへの茂平爺」〜「龍三」



14:30、東京駅出発して富山へ。(持ち物はエコバッグ1つです!!)


当日切符を買ったので、もちろん自由席。





新幹線は座れなかったけど、はくたかには座れましたよ。(身軽だから乗り換え早い)


ちなみにはくたか内でドラクエ9エンディング迎えましたww








20時に砺波駅に到着。


実家に帰らず、直接地元の友人との飲み会に合流しました。





「へのへの茂平爺」は料理が結構好きなんで最近使っているんですが


何といっても座敷でかなりマッタリできるのが素晴らしいんです。





家呑み並のリラックスが堪能できますwwww









閉店まで茂平爺でダラダラ飲んで、次は「龍三」です。





これまで散々飲み食いしたにもかかわらず、


それを上回る勢いで天津飯炒飯餃子など飲み食いしましたww


もちろんラーメンも。




↓深夜に大盛を食べる2人







私は葱ラーメン。





飲んだ後は白髪ネギがやたら美味く感じるんだよね。





ここが座敷だったら最高なのになぁ・・・

  • 葱ラーメン(850円)★★★☆☆



中央区 銀座「天津飯店」



この日、実家に帰る予定ですが
やり残した仕事をこなすために会社へ。


その前に昼ご飯ですが、ふと思い付いて有楽町の「天津飯店」へ。





知ってる人にはお馴染みのアカ/チャンポンが急に食べたくなったんです!!







辛いは辛いんだけど


海鮮のダシがよく効いてやたらクセになるスープ。




タコ、白菜をはじめとした具も美味しいんですよ。


もちっとした麺は手打ちで独特の食感。





さらにゆで餃子とライスと杏仁豆腐がついて819円。
これは安いと思うよ。






ちなみに当時、月最低3回はここで食べており、それが約10年間。


350杯以上このラーメンを食べていたことになるww


そう考えると人生で1番食べてるラーメンなのか…

  • チャンポン定食(819円)★★★★