政府が民間に債務放棄を命令?!

ニッポンはいつから共産党独裁国家になったの?
こんなことを口走ってしまうあたりが革マル枝野の限界というか。。。だいたいこいつの「業績」ってただ寝てないだけじゃん(笑)
エダノにしろカンにしろセンゴクにしろ、ミンス党って政権党は王様だと勘違いしてないか?
マジ世界から総スカンだし、株主訴訟モノだろ、JK。

数字で会社を読む
【第29回】 2011年6月21日 週刊ダイヤモンド編集部
メガバンク】東電向け債権放棄を独自試算 引当金含め最大損失4100億円
http://diamond.jp/articles/-/12793
(略)
 5月13日、銀行業界に衝撃が走った。東京電力原発事故賠償をめぐって、枝野幸男官房長官が突如、金融機関に東電向け融資の債権放棄を求める想定外の発言を口にしたのだ。
(略)

 今後はさらに、電力債の発行が困難となった他の電力会社からの資金需要も増加することが考えられる。
 
 しかし、東電への緊急融資でハシゴをはずされるリスクを経験したメガバンクが、これまでどおりの基準で融資に応じるかは疑問が残る。東電の責任追及を目論んだ政治家のひと言が、銀行の融資姿勢を頑なにし、他の電力会社、ひいてはリスクがないと思われてきた融資先をも窮地に陥れるかもしれない。
 
(「週刊ダイヤモンド」編集部 山口圭介)