レベル バイパー。今日の工作。

夏期休暇5日目、折り返し。昨日は遅くまでバイパーを作っていたおかげで、今朝は午後起き。

不完全なマスキングの塗料吹き込み。リカバリというのは億劫なものです。なかなか作業する気になれず、CS放送プラモ番組のカーモデルの回を視聴して光沢塗装の手順を確認していました。番組の中で、塗料の吹き込みをコンパウンドリカバリするシーンがありました。早速試してみたところ上手くリカバリできました。

レベル バイパー。現在の状態。

デカール貼りました。デカールのメインになるはずだった白線を塗装で処理したために、ボディに貼るデカールはエンブレムなど小さな物が数カ所のみ。

今回のキットの選択理由の一つが大判デカールがあることでした。初めて大判デカールを貼ることで経験値アップしたかったのですが、見事玉砕。ですが逆にマスキングの経験値が少しアップしたので良しとします。

大判デカール特にボディの曲面にあわせて貼る物に対して、苦手意識ができてしまったなぁ。今回のキットは大型デカールとは言っても単純な直線だったし、曲面もなだらかだったのに(それもキット選択の理由)これがまともに貼れないとなるとレーシングカーなど複雑なデカールはさらに難しい。

今回はデカールのことは忘れて、もう一つのテーマであるところの研ぎ出しに集中することにします。デカールの乾燥に一晩かかるので今日の作業はここまでです。