オフ会レポ

oken_bass2006-05-14

大阪の女性スラッパー、べーちゅ女史のサイト(べーちゅの音源置き場)で企画された名古屋オフ。
場所はココ→http://www.cuemusiclab.com/toppage.html

参加メンバーは。。。
大阪から べーちゅさん(ボッサOB−5)
三重は鈴鹿から チャゴさん(フェンダーJB
愛知は豊田から なまちゃん(フェンダー'77JB)(http://www.geocities.jp/namachyan/
大阪から カトちゃん(ボッサ6弦カスタム)
東京から Kanaさん(リッケンバッカー4003)(http://heartland.geocities.jp/rick_o_soul/
奈良から ゆーたんさん(ヤマハ ジョン・ミュングモデル)
愛知は三好から shamshamさん(フェンダー'77JB with XTCT)(酒とベースとStomp Boxの日々
&shamshamさんのバンドのドラマーさん
名古屋市から とろいさん(ミュージックマン スティングレイ)
そして私、おけん(フェンダー'66JB

今回は超絶技巧の持ち主からスラップ初心者まで幅広い層でのオフ会。いろんなベーシストのいろんなスタイルを拝見できて有意義な集まりでした。
まずしょっぱなから僕とベーちゅタソのデュオからスタート。ずいぶん以前にお手合わせ願ったネタだったんですが、、、すっかり忘れてました><
ごめんね皆様m(_ _)m
その後、隠し玉の企画。。。経産婦なまちゃんと非経産婦べーちゅさんによるメロディアスな指弾きのデュオ。
むむむ、内緒で企画練って来たな。。。(笑
なかなか絵になるではないですか!
その後「おけんのスラップ初級講座」なんてやってみたり、皆さんソロ取ってみたり。
3時間なんてあっという間でした(笑
shamshamさんのバンドのドラマーさんが実に懐の広い方で、僕らが出す実に適当で抽象的なリクエストに対して的確なビートを提供してくれました。ここで改めて感謝m(_ _)m
最後はスライの「Thank You」セッションで幕を閉じました。
時間の都合もあり、飲み会改めお食事会(笑
近所のデニーズ(爆)で楽しくベース談義しながらお食事してきました。とりあえず「べーちゅタソ企画名古屋オフ」はココまで。

さて問題の3次会

さて、その後の予定のある方はココで解散。残ったのはべーちゅさん、なまちゃん、チャゴさん、ゆーたんさん、そしてワタクシおけん。
せっかくだからまた音出せると楽しいねって事でこちらに移動しました→http://nanbanya.lad.jp/
ココは僕も時々行くんだけど、「飛び込みでセッションできる飲み屋」なのです。楽器を持ち込んでも手ぶらでもオッケー。常連さんにもいろんなジャンル、いろんなパートの方がいらっしゃるので、適当に行けば誰かと適当にセッションできる楽しい店なんです。
ところがお店に着いてみるとなにやらイベントがある様子。聞くと今日のライブは「深町 純・和田アキラDuo」だそうな。和田アキラさんといえばフュージョン界でもベテランギタリスト。プリズムや松岡直也グループで有名なあの和田アキラさんだ。
実は深町純さんてキーボディストは知りませんでしたm(_ _)m
が、後で検索したらこんなの発見→404 Page Not Found. - GMOインターネット
やっぱり凄い方だった(汗
まぁ音出す目的ではあったのだがこれも何かのめぐり合わせ♪という事でライブを見ていくことにしたのでした。

続きを読む