金親の引退届 8月26日に提出の見込み

http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-040727-0004.html
一旦見合わせた金親の引退届けですが,約1ヶ月先延ばしされるということになりそう.そりゃぁ,一度引退・親方襲名を公表した力士が,いつまでも現役でいるわけにはいかないですからね.これがもし幕内力士だったら,引退を口にしたら,もう次の日の土俵には上がれなくなるのですが,最高位十両で現在三段目なので多少は融通がきくのでしょう.
それにしても,現在の宮城野親方,そして宮城野部屋の力士達はどうなってしまうのだろう?

酔っぱらい騒動が後を引いている朝青龍

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/jul/o20040726_10.htm
なんでこんな騒動になるんでしょうね.昔の力士達の逸話を読んだり聞いたりしていると,もっと派手なことしている人,たくさんいるんですけどね.Googleで検索してみると,いくつか面白そうな話が出てきます.例えば,google: 酒癖 力士] / [google: 力士 酔った勢い] / [google: 魁皇 境川 理事長 暴言 など.他にも,呼出し太郎一代記を読んでみると,昔の相撲関係者は常に賭け事してることがわかります.

横綱というのは,24時間常に横綱として行動することが求められているのでしょうが,「仕事」も「プライベート」もない生活というのは,相当窮屈そうな感じがします.大相撲ファンの日記 http://diary.jp.aol.com/applet/sr245x2wzq/162/trackback という所に,似たようなこと書いてます.ご参考.

◆リンク

呼出し太郎一代記 - 本はもう手に入りませんが,ネットで読めるんです.

><