リズム

先週のなっちコンでリズムを取るのが難しい曲があって、「ちゃんとアルバムを聴かないとな」と思っていたところ、アンジュルムの新曲「臥薪嘗胆」の間奏のリズムを取るのがこれまた難しくて、リズムの大切さを再認識した次第です(笑)


ということで、先週のなっちコンの感想と、その前に見た「TRIANGLE」の感想を簡単に。

演劇女子部ミュージカル「TRIANGLE -トライアングル- 」(β編)(6/27 1回目)

なっちコンの前に「TRIANGLE」を見に行きました。「TRIANGLE」にはα編とβ編がありましたが、私が見たのはβ編のみ。

トライアングルを見るのは今日のβ編のみなので、内容については何とも言えないのですが、あの結末に対してα編でどのような伏線が張られているのかが気になりました。

と当日にTwitterに書きましたが、両方見ないと全貌が掴めないようなので、これ以上の内容の感想は省略します。あまりにも何も書かなさ過ぎて申し訳ない気持ちもあるのですが・・・(汗)


α編で張った伏線をβ編で解き明かす感じの作りだった?ようなので、β編だけでもきちんと話がつながっていたとは思います。

安倍なつみ Summer Live 2015 〜Dreams〜(6/27 昼・夜)

ニューアルバム「Dreams」を引っさげて行われたなっちのライブツアー東京公演(@原宿クエストホール)。音霊での七夕ライブとこの日に発表されたバースデーライブがありますが、通常のツアーとしては最終日でした。夜公演ではニコニコ生放送での生中継がありました。(プレミアム会員に登録すれば、7/27までは視聴可能だそうです。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv225662263


なお、バースデーライブ(8/10(月)恵比寿LIQUIDROOM)は7/8(水)17時までFC先行受付中。
M-line club http://www.up-fc.jp/m-line/news_Info.php?id=7418
Hello! Project(NEXT先行) http://www.up-fc.jp/helloproject/news_Info.php?id=7417


ということでライブの感想(アルバムの感想も含む)を。まずは、Twitterの転載(誤字修正)から。

なっちコンについてはネタバレ無しで書くのは難しいのですが、アルバム「Dreams」の新曲でリズムを取るのが難しい曲があるので、しっかり復習して(笑)バースデーライブに臨みたいと思います。


なっちコンの感想、上手くまとまらないので(汗)二点だけ簡単に書いて残りは後でブログに書きます。
1. 新曲では「風を感じて」が一番好きな曲かな。
2. 「『Smile…』でいろいろ苦労したことが『Dreams』に繋がっている。」というバンマス和田さんの言葉が印象的でした。


(以下、ネタバレ)

続きを読む

チケット関連

なっちBDライブは申込み完了。


アンジュルム夏祭り2015」は、2期メンが出演する8/19を申込み完了。こちらに行くことにしたので、翌週のJuice=Juice@高崎(8/26)に行くことを考えていましたが、FC先行は見送り。どうするかは今後の状況次第で決めたいと思います。


氣志團万博2015」にモーニング娘。OG(保田、矢口、石川、吉澤、新垣)が出演(9/19)するとのことで、どうするか検討中。
http://www.kishidanbanpaku.com/
・・・その日にアンジュルムのシリイベ@東京(品川インターシティ)が被ったんですけど(泣)
無理やり“氣志團万博→シリイベ3回目”のハシゴをできないこともないですが、かなりリスキーですし、そもそも氣志團万博に行って氣志團を見ずに帰ってくるのもどうかと思うので、この日に出かけるかどうかからもう少し検討したいと思います。


アンジュルム夏秋ツアーFC先行は、長野昼夜が当選。さいたまは予想通り落選しました。