Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2015 〜 GOOD BYE & HELLO! 〜 ライブビューイング(12/31 第1部、第2部)(109シネマズ高崎)

今年で3年目のカウコン、3回とも高崎のLV会場で見ていますが、1部は鞘師さんの卒コンでもあったため、過去最高(8割、100人位)の入りでした。2部は昨年並みで40人位。

第1部

1部は2015年の曲を中心とした構成でした。


こぶしファクトリーの新曲が「桜ナイトフィーバー」を含む3曲のトリプルA面と聞いて、何故「桜ナイトフィーバー」なのだろうか?、と思いました(爆) 要は「江戸の手毬唄II」のようなものなのだろうか・・・(何)


久しぶりに披露されたカントリー・ガールズ「愛おしくってごめんね」の出だしが(ももちの“子役臭”いじりでおなじみの(爆))梁川さんで、同じく新メンバーの船木さんを含め、初めてのパフォーマンスでしたが堂々としていたと思います。


アンジュルムの新メンバー上國料さん(かみこ)もこの日が初めてのステージでした。心もとない部分もあったように見えましたが、初ステージとしては上出来だと思います。
あと、かみこを呼び込む時、あやちょが「8人で歌うのは珍しいです。でも、これで終わりです。」という話をした時のあっさりした話し方が面白かったです(笑)


トリを飾ったのはもちろんモーニング娘。'15、鞘師さんのラストステージ。すごく上手い構成で鞘師さん卒業セレモニーに繋げていたと思います。
先にも書いた通り、歌われる曲は基本的に2015年の曲の中から選択された曲をでフルで歌っていましたが、娘。の時だけは、新曲はフル、新曲以外の2015年の曲はメドレーで全て歌うという構成でした。そして、それにプラスして3曲、卒業セレモニー、娘。単独の歌をENDLESS SKYで締めて、最後に全員でGoGirlという流れ。全員ハケた後、Wアンコールは無いのかな?という雰囲気で「鞘師最高!」コールが起こる中、鞘師さんが再び登場。自然発生的に起こった「ひゃっっほーい」三唱で終了。
途中、ララバイゲームで溜めすぎて音が早く流れてしまったのはご愛敬。そういう部分も鞘師さんらしいところでしょう(笑)
当日のTwitterにも書いたように、とにかくいい形で鞘師さんを送り出せたなという感想しかありません。

第2部

2部は、18歳以上のメンバーで各グループの歌を数曲ずつ+娘。プラチナ期+Buono!℃-uteいう構成。2部のセトリ、会場にいたらヘロヘロになりそうなぐらい楽しかったです(笑)


アンジュルムは、あやちょ、かななん、タケちゃんの3人で3曲。「涙GIRL」は意外な選曲でした。


娘。はOGの高橋さん、新垣さん、光井さんと'16の譜久村さん、生田さん、飯窪さん、石田さんでプラチナ期の曲を。高橋さんと新垣さんのソロでの舞台の経験から来るであろう表現力が印象に残りました。光井さんは久しぶり(2011春ツアー以来)にしっかりと踊ってのパフォーマンス。“ドリムス。第2章”的なものが見られた気分です。


Buono!は個人的にはあまり馴染みが無くて知らない曲が多いのですが(汗)、8/25に日本武道館公演が決定。このことに絡んで起こるであろういろいろな動きに注目したいところです。


あと、ハロプロエッグ・研修生出身のメンバーによる「天まで登れ!」、たまたまそういう並び順だっただけかもしれませんが、タケちゃんがセンターでした。


何故か五郎丸ポーズでの年越しでしたが(笑)、今回も楽しく年を越すことができました。今年もハロプロのライブやイベント等でたくさんの楽しい時間を過ごせれば良いなと思います。

今後の予定

現在判明しているものについて、上半期の予定をまとめてみました。

確 01/09(土) ハロコン@中野(昼夜)
確 01/25(月) 竹内BDイベ@半蔵門(2回目)


確 02/14(日) アンジュライブ@福岡(昼夜)


確 03/05(土) アンジュライブ@さいたま(夜)
未 03/19〜03/20 ひなフェス → 公演内容を見てから決定(当日券でも可)
確 03/26(土) 娘。'16春コン(昼夜)


未 05/05〜05/30 アンジュホールツアー
未 05/30(月) アンジュ田村卒コン@武道館


【予想】(※実際に開催されるかは分かりません)

・アンジュ新曲発売イベント → 3月発売? それとも4月以降?
・安倍イベント → 時期不明ですが結婚報告の文章にほのめかされているので。
・娘。2期ライブ → 5月末〜6月に・・・という予想というより願望。


アンジュルムのホールツアーが5月に行われ、そのツアーファイナル(めいめい卒コン)が5/30に日本武道館で行われることが発表されました。
5/30は月曜日で、18時開演だと遅刻確定なのですが、チケットさえ確保できれば見に行く方向で考えています。あと、ホールツアーは群馬に来るのかなぁ? ベイシア文化ホールならチケットが取れるかなぁ? いろいろ考えながら詳細発表を待ちたいと思います(笑)