onの日記。

(ほとんど男鹿水族館GAOのゴマフアザラシとANAでの旅行の話題)


気持ちの良い青空が広がる秋田市山王
テラス席で本を読みたい有希AN
村上海賊の娘を買いに行ったものの手持ちが無く、進撃の巨人13巻を買って帰って来た有希AN
秋田の桜

おススメ映画クローズEXPLODE
朝ごはんを食べるようになってから痩せた有希AN

秋田市通町のVino otto
17:27
ぽかぽか陽気…花粉症が酷くなるので考え物です
それと勢至公園の桜の具合
ホーム戦を控えて、秋田ノーザンハピネッツ広報の櫻井うららさん

北秋田チェーンソーアートクラブ高頭義幸さん
ABS本社前でチェーンソー全開!
Facebookのいいね!…年下の私から年上の人には軽くないかな?
いいですね!ボタン作りませんか?

3月購入の4月乗変

コレの最下部を実行しました。



男鹿駅MV1発行、乗車券
羽後牛島→土崎

増税前に購入したこの乗車券を増税後に乗変

秋田駅A‐2発行、クレジットカードご利用票
払戻し

まず、全額払戻し。
前、(JR東日本)なんて入ってたっけ?

秋田駅A‐2発行、クレジットカードご利用票
お買上

そして、発券。
往復にしてみました。
増税後は片道200円にもかかわらず、増税前の片道190円=往復380円になっています。

秋田駅A‐2発行、乗車券(ゆき)
羽後牛島→土崎
土崎駅乗車記念印付き


秋田駅A‐2発行、乗車券(かえり)
土崎→羽後牛島
秋田駅E6系乗車記念印付き

乗変印字が通常より小さくなって、下に原券発行日が入っています。
MEX操作も付帯項目から入力していました。