跡部様ァ!

はい、多分ブログ更新サボり記録を更新したと思います、ortamです。
いやー、実を言うと最近成績下がっちゃいましてねー、ここ3週間くらい割と勉強してたんですよー。
まあ全然回復してないんですけどね!
5年ぶりにくらいに勉強する感覚が戻ったと思います!(受験生)


今日はバレンタインに私がいかにモテたかを自慢したいと思います。

去年まで・・・バレンタインは空中をお菓子が飛んでって私のもとには落ちてこない寂しいお祭りでした、
だが今年は違います、今年は自分から配ってお返しを貰う作戦で行ったので、例年を遥かに超える収穫を得ましたよ!
女の子からのお菓子ヒャッハァ!


まず塾。
ウチの塾(の少なくとも私のクラス)はアットホームなので毎年こんな感じです。
普通に体験授業で来た人とかにも配るからすげえ戸惑ってたけど。
なんか一人とてもお菓子作りが上手い奴がいまして、
そいつが「ザッハトルテ」なる今まで名前も聞いた事のないお菓子を作って来ました。(真ん中のやつ)
その場でクリームつけて紙皿で出して来たからビビったわー。


学校。
作戦が功を奏した結果。
これでしばらくおやつには困らなかった訳ですが、
クラスで1番多く貰ってた人は紙袋に入りきらず、上部に山のようにお菓子が積まれていて、
それでも崩れるので袋もう一個とか言う漫画レベルだったので、もはや食べきれるのか心配でした。
これが運動部の力だって言うの・・・。
一応持ってくの禁止なんですが、ウチの学年問題児多過ぎて先生たちのスルースキルが高いので、廊下とか本当無法地帯でしたねー。というか没収してくれって言って先生に渡した人がいるんだとかいないんだとか。




ちなみに、なんか友人から脅されたので今年は渡すもの自分で作りました。
まあ基本料理嫌いなんで無●良品で買って来た粉を混ぜるだけのお仕事だったんですが。
それでも前日3時くらいまでかかったんだぜぇ。

作ったもの。
手作りって貰うの嬉しいけどあげるの申し訳ないわ・・・。