寒い夜にはココアをいれて

天然生活のレシピは危険 をうっかり地でいってるような無印の食品がここにきて気になっていて(それとは別にほうじ茶とクランベリーのロールケーキとかいちごとルバーブのパウンドケーキとかも気になる)(無印ってじいちゃんのイメージ。じいちゃんというか、中丸女子の。ボーダーのカットソーとか卵色とか。ふんわりやわらかな素材の、派手じゃないけど上質なものを身につけているような。そんな勝手なイメージ)部室にこそっと買い込んで置いとくのでこれ*1を見つけたひとはちゃんとかつんって並べてから召し上がれ。*2

もしもピアノが弾けたなら

僕らの街で (通常盤)(初回プレス)

僕らの街で (通常盤)(初回プレス)

Le Cielのクリスマスリミックスが面白くて興味深くて初回プレスばっかりリピート。イメージしてたうきうきシャララン☆*:・°踊りだしちゃうよ!系ではないけれど、ちゃんと、ちゃんとした ”リミックス” でうれしい。電子音派手に加えてぴこぴこいわしてみました!みたいなのをリミックスって言うんじゃないよ?と教えてあげたい曲たちにたびたび出会ったりするものだから(そういう曲たちにはトンガリニポポの極悪リミックスを聴かせてやりたい。Big Bang Romance。「文句があんのか すみませんね 俺に任せたが運のつき!」って言えちゃう強気なものを)わたしはどうしてもこの曲が好きだから、だからちゃんと手を掛けてもらえてよかった。わたし好みかと言われるとそうでもないのだけど、でもうれしい。すこし大人なおさえめのクリスマスソングで鐘の音が全然邪魔じゃなくピアノの生っぽさが落ち着きを与えて仰々しすぎず。思いのほか、キレイ。

  • うきうきウォッチ

録画予約完了。でもまっすー逃してしまってすごくつらい。まっすー。ああ、まっすー。増刊号でがまんの子。なかまる。なかまる・・・いいともーって言うなかまる。・・・・。嗚呼(泣)

  • 女性自身

実は巨匠があまり得意ではない(なんでかな苦手の部類。生っぽさかな?生っぽいというと表現おかしいな。倫子さんの生っぽさ(?)は愛してるの部類なのに)のだけど見開きのヒコウキ(@王子)ぶーんはよい写真。特に地面の上でバランスとってるじいちゃんと微妙な表情の素の亀たん。巨匠よ、あれだ。妄想を語るならば亀ロバで少女館リメイクとかどうだろう?嘘。こわいこと言っちゃった。でも。巨匠のdigi+Girls kishinの千明は恐れるほど美しかった。

digi+Girls kishin NO.4 栗山 千明

digi+Girls kishin NO.4 栗山 千明