うんんん

携帯復帰してどこぞからニュース引っ張れるようになりました。うれしい


140歳?のロブスター 「解放」されレストランから海へ

>ニューヨーク(CNN) 米ニューヨークのシーフード・レストランの水槽で、
>「ジョージ」と名付けられ店のマスコットにもなっていた大きなロブスターが10日、
>動物愛護団体PETAから「140歳の高齢にもかかわらず監禁されている」と指摘を受け、大西洋に放された。
>ジョージの解放を受けPETAは「狭い空間に閉じこめられたり、生きたまま茹(ゆ)でられるような仕打ちを受けるべきではない貴重な動物を大切にする、今後の先例になることを期待したい」と述べている。

なんだこれは違和感が…
いやまぁ翻訳にも拠るのだろうけど監禁とか仕打ちとか
どうせ緑豆みたいなとこなんだろとか思ってウィキペ先生に教えてもらったら
どうぶつのりんりてきあつかいをもとめるひとびとのかい、英:People for the Ethical Treatment of Animals、通称PETA wikipedia
なるほど、それならそういう語調になるわな。
まぁ倫理的に扱うならば140歳のエビは敬うべきだよね!当然生まれたばっかのエビよりも!
それにしてもなんだこの活動内容は冗談かジョークか。
というかデヴィッド・ギルモアって…デヴィッド・ギルモDavidGilmourtteshox



ついでに結構前のニュースだけど
“奇跡のミカン”いかが ゴリラのふんの種実る
わしもあやかりたかったわ。