夏コミ一日目

昼過ぎ到着ペースで移動して、企業ブースで音楽CDを買って早々に引き上げ…のつもりがO崎と合流。
そのまま三日目の作戦会議に突入(爆)
その後eno大先生宅にお泊りする為六郷土手に移動し…そこで初めて花火大会の存在を知る事に(^_^;)
綺麗な花火と浴衣美人を堪能しつつ、翌日の用事もそっちのけで呑んでました(爆)
因みにこの日、はうあみさんの誕生日という事で、しっかりプレゼントも用意。


…イヤガラセトカソンナンジャナイデスヨ?(爆)*1

*1:因みに本命はコレです

夏コミ三日目

深酒と疲労が祟ったのか、途中撃っちゃいけないビームを撃つ羽目にorzapon
紙王様にもお説教されました(TдT)
それでも会場では復活(?)し、やっぱり欲望の赴くままに行動。


eno大先生の知人の方が、実は超お世話になってた*1方と判明したので、当日その方のブースで
嬉しさの余り浮かれまくって超失礼な事を言ってしまった…気がしてなりません(TдT)

*1:…まぁ、色々アレな意味ですが(*´д`*)ハァハァ

そして北の大地へ

今年の夏休みのメインイベントとも言うべき、北海道二泊三日の旅へ。
電車で羽田空港へ行き、飛行機で新千歳空港へ。

そしてはるばる来たぜ函館札幌。


ホテルにチェックイン後、やすさんと合流し、まず腹ごしらえを。

ねぎたっぷり味噌ラーメン( ゚Д゚)ウマー!!


その後今回の一人旅の目的である「三十路のうちに『三十路岬』を生で披露」を実行すべく、
前回も存分にその威を知らしめたはうン団の皆様とカラオケ。*1

おいらの迎撃の為に駆けつけてくれた皆様方、本当に有難うございました(TдT)ゞ
…あたい、ひとりで頑張ったよ、お兄ちゃん(爆)

*1:やすさんviewだとこんな感じです

札幌巡りツアー

翌日、私の為にお休みを取って下さったやすさんの案内で札幌市内の観光地巡り*1

…まぁ、何処に行っても阿呆なのは変わらず、と(TдT)


その後、おいらのリクエストで「お勧めのカレー屋で昼食」という事で色々巡ってみたところ、
6軒廻って悉く休業日な状態でorzapon
そして「ここまで来たら意地でもカレーだ!」という意気込みで臨んだ7軒目でやっとカレーに
ありつけました(TдT)

空腹もプラスして更に美味しくなりました(TдT)ゞ


食後、ちょっと無理を言ってとある観光スポットで途中下車。


この日一番お金を消費した場所でしたよ、ええ(爆)


夕方に再度やすさんと合流し、2軒目*2アサヒビール園でジンギスカンを食べました。

ビールと一緒に沢山食らってきました(TдT)ゞ

*1:やすさんviewだとこんな感じです

*2:1軒目のお店はまた(?)閉まっていました(TдT)

最後のミッション

そして翌日。
母上様から「花畑牧場の生キャラメル買って来て」との指令を受け、出発前に色々調べたり
やすさんに相談してみた結果、札幌駅の大丸で買える事が判明。
「開店後1時間半でギリギリ買えた」という情報をネットで入手したので、それならば
開店1時間半前に並べば良いや、という事で朝8時半に並び、難なく購入しました(゚∀゚)ゞ
ワンフェスコミケと比べたら楽勝過ぎ(爆)



その後、その足で新千歳空港に行き、昼食をとった後、東京へ帰りました。


まろそ氏も仰ってましたが、今度来る時はもっと余裕を持って*1来たいものです(^_^;)

*1:懐具合とかスケジュールとか