今日の美味 プルコギ

本日の総蛋白摂取量46.53g/50g 摂取カロリー 1301Kcl/1300kcal


朝一番の空腹血糖 11:10 128

朝食 蛋白質量 7.95 総cal 373)

食前血糖 128 食後血糖 195 

■ ロースハムクロワッサンサンド

クロワッサン 83g(5.28g:332cal) ロースハム 10g(1・65g:20cal) 
マヨネーズ 3g(0.06g:21cal) キュウリ 19g(0.18g) トマト(0.24g)

コストコのクロワッサンはやっぱり大きいからcalがどうしても上がってしまう
他で調整するか量を減らさないとな・・・でもコストコのクロワッサンは本当に美味しい
半分の量にしてフルーツとヨーグルトを食べようかな・・・。
やっぱり食後血糖が高い(T△T)明日からクロワッサンの量を減らそう!!

昼食 蛋白質量 22.14 総cal 381)

食前血糖 114 食後血糖 135

■ 全粒粉のエリンギとナスのペペロンチーノ
■ 自家製 鶏ハム
■ コールスロー

全粒粉パスタ 60g(6.6g:214cal) エリンギ 46g(15.5g:11cal) なす 50g(0.57g:)
鶏むね肉 46g(10.62g:49cal) キャベツ 86g(1.23g) キュウリ 42g(0.42g) 檸檬
セロリ 20g(0.21g:3cal) マヨネーズ 12g(0.18g:84cal) コーン 20g(0.66g:20cal)

これだけ食べて朝より低calとはいかにクロワッサンのcalが高いか思い知らされます(^^;
鶏ハムは一昨日から仕込んで昨日の夜中に煮込み今日のお昼に完成・・・
味は私は美味しかったけど旦那君は味が無いって言ってました。
たしかに薄味だけど噛めば噛むほど味があって美味しかったけどな・・・作るの超簡単だし!!
薄味に慣れてる私は全然平気でした♪
コールスローも旦那君にはかなり薄味だったみたい・・・檸檬がきいてて美味しかったけどね♪
旦那君にはマヨネーズやドレッシングかけてって言ってるのに面倒らしい(>_<)

夕食 蛋白質量 16.44 総cal 547)

食前血糖 151 食後血糖 166

■ 蛋白調整米 ピエールシーごはん1/3
■ プルコギ
■ セロリと大根のきんぴら
■ 春雨シーフードスープ
■ 巨峰

ピエールシー1/3 1パック(1.29g:252cal) 牛肉 50g(9.99g:100cal) 玉葱 60g(0.66g:20cal)
ピーマン 10g(0.09g:) なす 37g(0.42g) セロリ 100g(0.99g:15cal) 大根 50g(0.36g)
春雨スープ 1カップ (1.89g:60cal) 巨峰 100g(0.75g:100cal)

食べすぎ・・・(T△T)
物凄く甘いものが食べたくて夕飯に巨峰を食べてしまった、血糖上がらなければいいな。
プルコギのタレときんぴらの調味料と昼のパスタのオイルが計算に入ってないのでcalはオーバーかな
なかなか調味料を計算するのは慣れないせいもあるけど大変です・・・
って云うかプルコギの表記がハングル文字でまったく読めませんw
巨峰を食べたせいか食後血糖が高かったですね・・・食欲押えないと大変な事になる頑張らねば!

今日の蛋白質量は 合格 カロリーは不合格