「ガイアの夜明け」

安全についての報道ドキュメント。ジェットコースーターとエレベーター。
ジェットコースーター事故が起こり、年に一度の探傷たんしょう試験の義務化が論じられている。
それではコストが かさみすぎて維持できないと幾つかの小規模な遊園地が早々とジェットコースーターを解体。
また、或る遊園地。ジェットコースーターのメンテで部品交換が必要となった為、開園時間を過ぎてもコースーターは点検中のまま。結局、開園時間15分後に運転OKに。そのドキュメント映像を見て、飛行機と変わらないんだなあと感慨。
エレベーター事故で息子を亡くした母親は今もエレベーターを使わない。マンション自宅は10階以上。
エレベーターメーカー系のメンテナンス会社は割高。

「探偵学園Q」4回

今回はスナッフビデオ*1。相変わらずのエグさ。
七海(山本太郎)の登場が普通だった。結構楽しみにしてたのに。
日野日出志風少女と西一にしはじめ風少年。
うかうかして観てたら、ドラマ途中で終了。今回は前編だった。
男子寮女子寮とも部屋への進入がスムーズって事は複数犯か。
視聴率リンク

*1:殺人撮影ビデオ

DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件
DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件」西尾維新(新刊 BK1)を読む。面白い。
漫画「デスノート」のノベライズ。外伝。世界一の名探偵Lが南空ナオミと事件に挑む。
なかなか西尾維新と相性良い。南空ナオミが原作の漫画でこれほど面白い突っ込みキャラだったかは疑問だけど。
語り手不発。真相に至る道筋も弱いか。
殺人事件の動機なんて考えるだけ無駄かも、と読んで思った。現実の事件においても。
西尾維新の中で腐女子的表現が流行してる様子。
感想リンク 雲上四季さん 木耳さん ウパ日記さん
.
.
.
ところでこのサイトのメインコンテンツは短歌です。→ポチっとな