紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

  • 向き合っている現実だよなあ、これ…と、思うような記事をみつけてしまったり。
    • 参照:高学歴になるほど就職しづらい。
    • ちなみに、記事の内容とはまったく関係なく、ここのコメント欄は興味深いなあ。なんつうか、アカデミアに対するhostilityがよくでてますな。
    • こっちはフランスの場合だそうです。コメント欄からのリンク。
  • とにかく、やれるだけのことはやらないとね。

  • 絶賛激ハマり中の"My name is Red."中盤を過ぎて、犯人探しが始まって引き込まれてく感じ*1。あと120ページくらい。。。

Benim Adim Kirmizi

Benim Adim Kirmizi

  • トルコ語版も買おうと思えば買えるんだなあ。
  • ドイツ語訳のタイトルが"Mein Name ist Rot"ではなくて、"Rot ist mein Name"なのはどして?エイゴ訳とスペイン語訳(?)は、トルコ語タイトル(Benim Adım (私の名前)Kırmızı(紅).)と同じ語順なんで。出版社の気分とかだったりして。

*1:サスペンスものなんすよ

  • ふとしたことで見つけたゲーム、ここ10日くらい一日3回は必ず挑戦してしまう。レヴェル9が最高記録。得点は15000点超えたら自分ではうまくいったほう。つうかスピードについてけない…。しょせんは、オールドタイプか。。
  • 単純なルールのパズルゲームなんですが、それだけに中毒性もかなり高いので、ご注意ください。

http://jp.shockwave.com/games/puzzle/actionpuzzle/zookeeper/play.html