bdfd 2003-2015

はてなダイアリー移行分

今日は69の日!

ということで、映画「69 sixtynine」絡みで色々イベントがあるみたいです。

・「シネマスクランブル」のサイトジャック→http://cinesc.cplaza.ne.jp/
・渋谷TSUTAYAに行くと今日の試写会(舞台挨拶あり)の招待券が貰えるらしい→http://www.69movie.jp/information.html
・妻夫木君が渋谷ジャック?
・その他イベントのリアルタイムの情報を、こちらのblogで随時更新→http://diary.jp.aol.com/sixtynine/

ワイドショーで扱うのは明日かな?録画しとかなきゃ。

ぴったんこカンカン

白石美帆がゲスト。彼女が最近凝っているものの話、などには1ミリも興味がないので、録画して「オレンジデイズ」の部分だけ見ました。結構時間かけてダイジェスト流してましたね。ったく「王様のブランチ」で宣伝できないもんだから…(ブツブツ)。んで撮影現場で五人にインタビュー、というコーナーは、あっという間に終わってしまいました。しかしこの短い時間で、
・白石さんを越えて柴咲さんにチューしようとする妻夫木君。
瑛太−妻夫木−白石−柴咲−成宮 という並び、やっぱ瑛太と成宮君は仲良くなさそうだなあ。
・というか成宮君また女子チームじゃん。
・柴咲さんは一言も喋らなかった。
・最後に突然、成宮君がふざけてみんなの膝の上にダイブ!あんたわざと妻夫木君の股間に顔うずめたわね!
などなど、細かいところをチェックするのを怠りませんでした。

百選について

そもそも「はてなダイアラードラマ百選」は、「名盤百選」や「映画百選」を見て面白そうだなあと思って、単純にルールごと真似させて頂いたわけですが、どうも最近「映画百選」の方で揉めているようで…。しかもその揉めているご当人が、ドラマ百選のふってくれリストにも名を連ね、コメントもしてる。発起人としては何かレスした方がいいのかなと思いつつ、彼が何をやりたいのかが本当にさっぱりわからないので放置していたのですが、このままじゃまたトラブルになりそうですね。

で、百選のルールに関するアンケートというのを実施しているみたいです。→http://www.hatena.ne.jp/1086731842

ドラマ百選に興味のある方も、是非回答してみて下さい。回答数は多い方がいいと思いますので。id:kzroom:20040609#1086752224さんがわかりやすく書いてくださってますが、私もやはりこのお遊びは、「リレー形式」と「百人限定」というところがミソだと思っているので、基本的にこれは崩さない方がいいんじゃないかと。kzroomさん同様、もし百人にあぶれる人がいたら、パート2、パート3と続ければいいんじゃないの?と単純に思います。たかだかはてな内のお遊び、そんな大層に考えなくても。実際私もドラマ百選で最初に書かせて頂きましたけど、それで急にアクセスが増えたとか、百選のキーワードで大量の人が来るなんて事、全然ないけどなあ。

続・69の日→http://diary.jp.aol.com/sixtynine/

おおー、記者会見の模様が随時アップされている!妻夫木君、舞台挨拶の時って毎回このジャケット着てませんか?砦なき者の時も多分これだった気がする。んで安藤君、「これからはドラマにも進出して」って、元々ドラマにも出てたじゃありませんか。映画の時も思ったんだけど、眉毛薄すぎ。

続・続・69の日→http://diary.jp.aol.com/sixtynine/

なんとサプライズ企画!目白学園での試写会(ネットで募集していた「学校での試写会」という企画)に、妻夫木君、星野源君、与座嘉秋君、三浦哲郁君が乱入!いいなあああ。150校近くから選ばれたって、そりゃやっぱ女子校だからでしょ?しかしあの映画を学校で観るのか…先生達と一緒に…。しょっぱなから妻夫木君の股間が○○したりしてるのに、いいのかしら。