ゲーム・システム章

 訳出開始。
 ゲーム中のタイムスケールが戦闘ラウンド、短期進行*1、長期進行*2の三種で明文化。これに関連して移動時間の指針も掲載。BRPはみんなそうですけど、フィートポンド法じゃなくてメートル法なのは本当ありがたいですな。
 続いて成長ルール。今回はゲーム中での判定の有無に関係なく、3〜5回の向上ロール(技能上昇判定)を自由に手持ちの技能に割り振れるようになっています。成功した場合は1D4+1%上昇。失敗した場合は1%上昇。
 古式ゆかしく技能現在値を上回る出目を出さなきゃいけないので、高レベルになればほとんど上昇しなくなりますな。ただ1%保証があるので「このNPCはどうやって100%以上になったんだよ!(怒)」という不満は軽減されてる………のかな?
 今日はおおよそここまで。この章が終わればEoMの装備品&魔術ルールとくっつけて、エルリック・サーガ世界でのプレイは可能になるので、ちょいと気合いを入れたいところ。
 明日明後日は発表会だけど。

*1:Local Time

*2:Strategic Time

Realms of Cthulhu PDF販売開始

 DriveThruRPG.comでSavage Worldsシステムを使ったクトゥルフこと「Realms of Cthulhu」が販売されはじめましたな。Savage Worldsは要するにデッドランドのシステムの上位互換なので、運用は割合軽そうではあります。
 それにしてもここのところクトゥルフ神話テーマのRPGがぞろぞろ出てきてますね……なにかあるのか。

孤独のグルメ・ドラマCD

 「24」のジャック・バウアー*1の声でおなじみ小山力也氏の熱演と聞いたので購入。

ドラマCD 「孤独のグルメ」

ドラマCD 「孤独のグルメ」

………とか思っていたら、おまけトラックにバウアー版孤独のグルメが入っていて盛大にフイタ。

*1:もっとも、バウアーちゅうと俺的には黒騎士の方が先に来るんですけど。