セルフチェックで健康キープ by KK

季節の変わり目、だいぶ寒さが厳しくなってきましたが
皆さん体調を崩されていませんか?
日ごろからきちんと自分の体の調子を観察していたいものですが、
忙しいとついおろそかになってしまいがち。
今日はそんな人にもカンタンに利用できる、
健康セルフチェックのためのツールやサービスをご紹介!

まずは気になる体の皮下脂肪をチェックできる世界初の皮下脂肪計「美チェッカーPocco」。
きれいなボディラインを保つにはきちんと自分の体を鏡でチェックして
過剰な脂肪がつかないよう意識を保つことが重要だ、なんて言いますが、
この美チェッカーPoccoを使えば、目で体を確認しなくても、数値が辛辣に事実を伝えてくれます。

自分の体の気になる部位にこのチェッカーを当てて赤外線を照射すると、
体の表面付近の脂肪から反射する光量を計測し、脂肪の厚みを表示します。
よくある体脂肪計との一番の違いは、体全体の脂肪量の割合、ではなく、
体の「気になる」部分の皮下脂肪を計算してくれること。
お腹は大丈夫だけど二の腕が・・・など、どこを中心に鍛えればよいのか
すぐ分かるので、モチベーションも上がりそうです。

さて、体のラインも大事ですが、何より健康かどうかが第一。
なんとなく今日はだるいかな・・などと思うことはあっても、
本当の自分の体の健康度は感覚ではわからないものです。
それを手軽にセルフチェックできてしまうのが、酸化還元確認計「アラ!元気」。

体というのは、ストレスがたまったり疲れたりすると酸化してしまうのだそう。
この「アラ!元気」は、自分の唾液から簡単にこの「体の酸化度」を確認して、
体が元気な状態にあるかどうかを教えてくれるのだそう。
使い方はとても簡単。綿棒をなめて、機械にセットするだけ!
1分以内で体調をチェックすることができるそうです。
これなら毎朝定期的に続けて、自分の体調を管理できそうですね。
お値段は19万8000円とちょっとお高いですが、毎日の体調チェックは重要。
健康でいられれば医療費が浮く、と考えて、ちょっとフンパツしてみても
いいかもしれません。

簡易なチェックだけではなく、定期的にきちんと体全体をチェックしたい方にはこちら。
中野ブロードウェイにある健康チェックサービス「ケアプロ 中野店」。
ここはなんと、ワンコインから健康チェックを受けられるサービスを提供しています。

血糖値(糖尿病の検査)や気になる総コレステロール動脈硬化の検査)、
中性脂肪動脈硬化の検査)、骨密度・・・などなど、様々な項目の健康診断が可能。
いくつかの項目を組み合わせたセットの診断コースもあります。
予約も保険証も不要で気になる時にいつでもフラッと立ち寄れる、というお手軽さも魅力。
会社で健康診断を受けている人はあまり必要ないかも知れませんが、
自営業や主婦など、定期的な健康診断の機会がない人に人気なのだとか。
血液検査の採血は自分で行うなど、ちょっと冷や汗が出そうな場面もあるようですが、
きちんと看護士が立ち会ってサポートをしてくれるのだそう。
個人的に気になるのはドライアイチェック(500円)。
目の乾きに自覚症状はあっても、検査したことはないのでぜひ調べてみたいです!

自分の体を一番よく知っているべきは自分。
どんなに忙しくても日ごろからきちんと意識して、
自分の健康状態を把握しておきたいものです!