ぽち語録

ぽちの日常

埼玉古墳群めぐり

今日は家族で行田の古墳めぐり。
が、蓮田の辺りでオット氏が「免許忘れた!」と言って振り出し(自宅)に戻る。
ここで1時間ほどロス、マクドナルドに寄って車中ランチ。
 
丸墓山古墳に行った時が一番暑くて、階段は長いし、最初からぐったり。
このあと前玉(さきたま)神社にお詣り。
ですが、本殿の手前にスズメバチがいたので撤収。
こちらの本殿、古墳の上に建っているんですよ〜。
門前の金沢製菓で「古墳もなか」を購入。
ポケgoも前方後円墳。かわいい。
 

利根大堰


むすめは去年の秋に校外学習できたんだけど、オット氏が来たいというので。
利根大堰に設けられた魚道を真横から見ることができます。

たくさん魚がいてびっくり!
日によって違うらしく、昨日ライブカメラをチェックした時は全然いなかったそう(オット氏談)。
思わず動画も撮ってしまった。興奮して(笑)
ジャンプして上ったり、一生懸命泳いで乗り越えたり。
大きな鮭が上ってきたこともあるそうで、見てみたいよね!
 


利根大堰から引かれた水が3つの水路に分かれるところ。
地図とは向きが逆ですが、ちゃんと分かれてる。
大きすぎてよく分かりませんが武蔵水路・見沼代用水・埼玉用水路葛西用水路に分かれます。3つじゃない(笑)
この広い場所は、砂を沈殿させるためにあるそうです。
この水路に沿って走ったのですが、水路が交差したりしててすごいんですよ。
なんか奥深い世界が広がってそう…(笑)
 

八幡山古墳


全然知らなかったけど、「関東の石舞台」といわれているという「八幡山古墳」。
住宅街の真ん中に公園があって、その真ん中にどかんとありました…!
発見された当初は土で覆われていたそうです。


16時までなら中に入ることもできます。5分前に着いて見ることができました。
こんな立派だとは思わなかったー!
中は立って歩ける高さがあり、すごく広かったです。
地味だけど、一見の価値があると思います!

弁天門樋

 

これまたかなり地味なんですが!!
昔のレンガ造りの水門です。
レンガ造りなこと、左右非対称の形が特長だそうです。
右側は直線的、左側は曲線になってるんですよね。
対岸から見るとまたかっこいいそうなんですが、そこまで気力がなく(苦笑)
でも、こういった近代建築は好きなので、見られてよかったです。

石田堤史跡公園

 
最後は旧・吹上町(現・鴻巣市)にある石田堤史跡公園に立ち寄りました。
新幹線の高架下に展示があったり。
石田堤があったり。
近くの橋がかっこよかったので見てきました。
吹上町の町名が残るマンホール。鴻巣になってたなんて知らなかった。