TMRフラゲ

昼飯休憩を抜け出し(笑)、原付カッとばして買ってきました。
原付の最高速度は30㌔。シラネ(´ー`)ノ⌒θポイ


購入して初めて知ったのですが、ベストアルバムが出る模様。
その収録曲を今回付属されていたパスワードを使って、投票方式で決めるらしいです。
しかも、CDの初回版には投票者のHNが晒されるというオマケつきw
晒し代歓迎の方は是非CD1枚買ってくださいな(ぉ
詳しくはこちら
こういう企画、普通に嬉しいです。
1stアルバムの楽曲とかをセルフカバーとかいう可能性もあるわけでして、無茶苦茶楽しみです。
長いことファンをやっているので、何をリクエストしようか散々悩んだのですが、
BLACK OR WHITE? にしました。
「夢の雫」とか「Joker」とか「とっておきのおはなし」とかまだまだリクエストしたい曲は山のようにあるのですが、
TMRの節目節目で形を変えて登場する*1この曲こそが、10周年という場に相応しいと思い、勝手に選んでみました。
仮に選ばれれば、実質Ver4という事になりますね。
もし、何の曲にするか悩んでいる人がいましたら、BLACK OR WHITE?にいれてやって下さい。
SEED楽曲が上位を占めそうな気がしますが、どんな結果になるのか。中間発表日が楽しみです。

*1:①デビュー前の西川名義での曲、②デビュー後の1stアルバムでの曲、③封印解除後の初のシングル曲Ver3

奈々&りょーこ大阪

イベンターな皆様は知っているかもしれませんが、折角なので、会場の雰囲気などを
NHK大阪ホール(奈々)
会場は地下鉄、谷町4丁目駅スグです。
大阪城、近くにアリ。
会場の下にも駐車場はありますし、周辺にもチョコチョコあるので、車で来られる方は心配ないかと思います。
コンビニも幾つかあった気がします。
建物の中に広いロビーみたいなスペースがあるので、ここで待機する人が多いのではないでしょうか?
ただ、建物の中で一般人の方がたくさんいますので(夏休みですし普段より多いかも)、おとなしく待機しましょう。


②BIG CAT(りょーこ)
最寄り駅は地下鉄、心斎橋。
難波からひたすら真っ直ぐなので、余裕で歩けます。(迷っても責任はとれませんが)
近くにハンズ、アリ
会場がアメ村の中にありますので、変なキャッチセールスとかに捕まらないように注意しましょう。
食べる所とかは、やたらとありますし、近くに駐車場とかもあったはずです。
大きな建物の中にライブスペースがありますので、こちらも静かに待機しましょう。
多分階段付近で待機かな?
ちなみにライブスペースの横が映画館なので、家族連れやカップルが多いんじゃないでしょうか??

大阪の告知のようなもの(身内サマ用)

遠征で朝から来る人も多いみたいですし、私も朝からフリーになりましたので、
暇な方は、10:00〜10:30の間に、「難波のいつもの場所」に集まって下さい。
身内の方なら「いつもの場所」で通じるはずです(ぉ
私は10:30には集合できると思います。
今回のライブ前のオフは参加表明とか確認とかしませんので、あしからず。
途中から合流したいという人は、私か、TR氏まで当日連絡して貰えると合流できると思います。
問題の行く場所ですが、何人集まるのか不明ですし、こちらも流動的に行きたいと思ってます。
まぁ、候補としては
お好み焼
日本橋ヲタ巡り
③本場のタコ焼き
④京橋で餃子リベンジ
⑤大阪観光
⑥りょーこグッズ購入の為、並び
等があると思います。
集まってから、皆さんではんなり考えましょう。


あと、交通手段ですが、20日ということで
こちら
の「ノーマイカーフリーチケット」が使用可能です。
目安として、
梅田&新大阪〜ライブ会場(両方)の運賃が片道230円。
つまり電車に3回以上乗れば、「フリーチケット」のほうがお買い得になりますw
ただし、地下鉄&バスでしか使えない、相互乗り入れの箇所は使えないという点には注意してください。
遠征者の方で、どっか寄り道しようと思っている人は買ったほうがいいですよ。
特に日本橋方面とかいこうかなぁと、考えている人とかは(ぉ
運賃とか計算してどっちがお買い得か各自計算してみてください。
ついでに大阪市交通局のHPでも貼り付けておきます。
こちら



まぁ、こんな感じかのぅ。
何かありましたら、私宛にメールなりコメントなり残して貰えると、それなりに対応できます。