*p1

まるで、梅雨明けの時に起きるような雷が・・・・!
先日の大阪は、雷雲がいくつも重なったと言う、狂ったような雷もあった。
やっぱりこれも温暖化のせいか・・・。


雷がだいっきらいのぽん子!
今日の雷は長い!!
もうかれこれ鳴り初めから3時間以上経つ。
その間ず〜〜っと”抱っこ”です・・・・
  犬は体温高いから暑いし、結構重い。
この日記も抱っこしながら・・・・です。


今日の映像は、
先日、主人が「これ見て!」と見せてくれた写真。
大気光学現象・・・とか。(だったかな?) 
大気中に漂っている水や氷によって起こされる光の悪戯。
虹もこれの一種らしい。
光の屈折や反射 ・・・
自然の成す光の芸術。
今でこそこの現象が何であるか判明されているが、
大昔の人たちはこれを観て、いろいろな事を言ったのだろう。
見方によっては、中央に神様が?(笑)


自然  
偉大な自然
人が どんなに偉くなっても、
自然には 絶対 勝てない。
 ・・・ ということを、もっと思い知らないと・・・!