出張

●体験授業

この時期,予備校では夏期講習に向けてイベントが組まれることが良くあります。今年はお世話になっている予備校から,いくつかの出講依頼を頂きました。その前半戦。

先々週はこちらに行きました。



ご当地観光キャラクター「ももりん」です。



どこか分かります?(もう見えてるか。)正解は…



何かと話題の福島県。でも,生徒達(高1〜3年生)は元気で,学習意欲も満々でした。授業後はスタッフさんと飲みに行き,ひたすら笑ってました。除染は出来ないんで,せめて有効な移染方法が確立されれば良いのですが…。
また呼んでもらえるかな?


こちら新幹線の連結シーン。てっちゃんではありませんが,思わず撮っちゃいました。


●体験授業その2

翌週,再び体験授業へ。
東京駅で上越新幹線を待っていると,懐かしい車体が。

0系かと思いきや,200系なんですね。耐寒・耐雪構造らしく,スカートのあたりが特徴的。そこをアップで撮ろうと思ったら…


「写真撮影のお客様〜,柵から離れてお願いしま〜す。」

あわわ〜。間違いなくおいらのことです。ごめんなさいm(_ _)m
マイクを持っている駅員さんにペコリとしながら,撮った写真がこちら。

何だか良い写真になったような…。

もう一度言いますが,おいらはてっちゃんではありません。


さてさて,行き先はこちら。


SLが走る街。









群馬県,高崎です。こちらは3年ぶりかな?楽しく授業できました。


さらに,足を伸ばして行ったのが,上越新幹線の終着駅新潟。



乗ったのは,MAXやまびこ。2階建ての新幹線です。今回は3連休の真っ直中だったので,1階席しか取れませんでした。残念。
しつこいようですが,おいらはてっちゃんではありません。


新潟と言えば,お米。我が家も新潟のある農家さんから,直接お米を買っています。
そんな新潟初上陸。イメージは,「のんびりしたところ」。ところが…




駅を下りると,ユニフォームを着た,殺気だった集団がいっぱい。さらに,酔っぱらった集団がいっぱい。
「えぇっ?これが新潟??」
かなりビックリしましたが,次の日タクシーの運転手さんに聞いて,すべてが解決しました。
「昨日,レッズとアルビレックスの試合があったんですよ〜。レッズのサポーターは熱いですからね〜。ドローだったんで,フラストレーションが溜まってたんじゃないですか?」
なるほど。
「それにしても,人が多かったです。凄く都会なんですね。」
「いやいや。昨日まで学会があって,お医者さんが2000人来てるんですよ。普段は静かですよ〜。」
納得納得。あのオーラは,お医者さんビームやったんや。

次は,静かな新潟を見たいなぁ。美味しそうなお店がたくさんあったし。(すべて満席だった。仕方なくおいらはローソン弁当。トホホ。)

授業がうまく出来たとは言えませんが,とても楽しかったです。


授業が終わったのは夕方。そのまま帰るか(かなりしんどい),東京で一泊するか迷いましたが,こんな写真が届いたこともあり,頑張って帰ることに決定。


大阪はかなり暑かったみたいですね。


飛行機が大嫌いなおいらは,上越新幹線東海道新幹線→最終の特急くろしおに乗って,帰宅しました。(オール特急だぜぇ〜。


●どうでもいい出来事

・車内販売
東北新幹線には,普通車にも雑誌が置いてあります。(東海道はグリーンのみ)
暇なんで,通販の雑誌を読んでいました。そこに出てきたのがこれ。



誰が買うねん! 「ただいま〜」って!!  んなアホな!!!

と,突っ込みどころ満載と思って写真を撮ったのですが,これがハスキーだったら…。



買うかも


・喫煙ルーム


N700系には,喫煙ルームがあります。その中にいるときの出来事。
20代後半と思われる女性が,携帯にて友達と会話。
「まさか離婚歴があるとは思ってなかったし〜。しかも2回やって。」
「ふむふむ。」(おいらの心中)
「でさぁ〜,子供もいるんよ〜。」
「あらら。」
「でも,今は子供にはまったく会ってないし,普通の独身って感じでさぁ〜。」
「そっか〜。」
「どんな感じかって? えっと〜,今まで付き合ってきた人とは,全然違ってさぁ。」
「どう違うん?気になる気になる…」
「歯が白くって,頭がフワフワでさぁ〜。」
「えーっと,えーっと。今までの彼氏は歯が黄色かったのね。んでもって,頭がフサフサで…。いや,フワフワって言ったよね。えーっと,えーっと。フサフサは分かるけど,フワフワってことはサラサラってこと???いや,フワフワってことよね。待てよ。じゃあ,今まで付き合ってきた人はどうやったん?フワフワの逆は何??ベタベタ?ツルツル??」
その後,おいらの妄想が暴走。彼女の彼氏に会いたい!


頑張って帰ってきた甲斐があって,次の日はリキ・チェリー・びびあん・アリア・レオン・アランをワシワシ出来ました。
もちろん,うちの息子二人も…



最後にアホな写真を一枚。





40超えてこんなことするおいら。ただのアホです。