妻の誕生日の過ごし方

人気はすごかったんだけどなぁ



9月16日は妻の誕生日です。
●歳、ト●オン●おめでとー。


え、年齢がばれるから、やめたほうがいい?
ご忠告ありがとうございます。


そんなわけで、今年は3連休の真ん中だったわけですが、
妻も私も仕事でした。


私は3連休毎日仕事で、
特に16日は自民党総裁選挙の福田氏、麻生氏の渋谷の演説にいってきました。


16時からハチ公口です。


お願いしたカメラマンに、プレスの場所からの撮影をお願いし、
私はいろいろなところから、人が集まっている様子を狙います。


私は通勤経路に渋谷を利用するので、ハチ公口ならあそこから撮れる!と
考えていた場所がありました。


ここに掲載した画像は自分で撮影したものですが、
他の多くの媒体が同じところから撮影したものを使っていました。
どこかわかりますか?

もうちょっと寄ってみたのがこれです。

答えは、井の頭線の渋谷駅のある、マークシティのビルです。
実写版ウォーリーを探せみたいでしょ。

とにかく、人人人人人人人人人人で、
確か報道では1万数千人集まったといっていました。


何がすごかっっていえば、
麻生氏の知名度
(当選しませんでしたが……)

いまや女子高生から支持されるだけあって
「あれ何?」
「なんかやってんよ」
「何だろう」
「福田とか書いてある」
「あ、麻生さんだ〜〜」
「麻生さーーーん」
っていう声が周囲で連発していました。

これ本当ですよ。



二人の後ろのビルの窓にもびっしり!


私も個人的には総裁になってほしかったです。


そんなわけで妻の誕生日はこんなふうにして
あっさり終わりました。
一応後日、ちょっとだけお祝いしましたが、
それは本人が書くでしょう。