それと、動画に誰が映っているかはあまり関係ない

こう書くと意外に思われるかも知れませんけど

  • 要するに撮影者やうp主が何を情報発信(主張)したいかに尽きる訳だ
  • 1なんかは

俺の動画を使って
自分の正当性を主張してるじゃないか
あれは俺が映ってるけど
俺の動画じゃないね1の動画で間違いがない

  • まぁ、自分で喋ってそれを撮ってうpしてもいいんだけど

それは必ずしもそうする必要がない
それがMADな訳でしょ
だから、あんまりその顔出しでMADを制作する人が居ないんだけど
そういう意味じゃ1は顔出し動画MADの先駆者と言えるだろうね

みたいなMADを作ってくれていた人も居たけど
その、顔出し動画は肖像権の問題が繊細かなと思われて
すすんでないのかも知れないけど<その手のMAD計画

  • 動画はうp主の色を帯びるもの

逆を言えば顔だし配信者は自分が意図しない主張を
自分の顔出し動画をMADされて行われるかも知れない
リスクを覚悟する必要はあるね
勿論、MADかそうじゃないかは
大体解ると思うし、反論動画とか撮ればいい話なんだけど