完全休日

rain6662004-09-23

|・)日記をつけて大体一月
|・)今日は完全にPSOをシマセンデシタ
|・)イソガシイワケジャナイデスヨ
|・)毎日やる気力はありますが
|・)ガス抜いたほうがより長くできる、と思い
|・)で、友人になんか良いのある?と聞くと
|・)ひぐらしのなく頃に
|・)というのを貸してくれました
|・)曰く「こういうのが一番気に入りそう」
|・)だそうです。見事に当たったようです


|・)絵もひぐらしの絵です
|・)気づきましたが鴨はうすの絵もコレだったんですね

どんなゲームか

|・)以下PSO以外に興味ない人は飛ばしてください




|・)トバシマシタネ?
|・)ゲームは基本的なサウンドノベル
|・)絵は相当なものです、どっちに相当かといえば困りますが
|・)立ち絵のみでイベントCGもなし、音もイマイチ
|・)しかし、文と展開で勝負できてるゲームです
|・)エロじゃなく推理ホラーという感じ
|・)推理させんぞーという意気込みが感じられます
|・)また選択肢がなく分岐しません
|・)分岐しない代わりに、○○編というのがあります
|・)一つの同じ話を編を分けてみて分岐の代わりと
|・)しているようです
|・)めんどくさい人バッドエンドとか選びませんからね
|・)バッドもやらないと推理不能なので悪くないと思います
|・)編は今4つできる模様
|・)5つめは公式見ると鋭意製作中でした
|・)以下ネタばれしない程度の感想です

鬼隠し編

|・)第一バッドエンドルート
|・)最初はこういうゲームにありがちな
|・)単なる日常とキャラの性格付けなので退屈でした
|・)綿流しのイベントが起こってから本番です
|・)主人公追い詰められまくり
|・)あとヒロイン怖すぎ
|・)目の違うヒロインはそりゃもう以下略
|・)ラスト辺りは特に意味不明です
|・)特に私服で帽子のほう
|・)それで最後の電話、ナンデスカアレハ

綿流し編

|・)第二バッドエンドルート
|・)第一よりちょっとまし?死者数はコッチが上
|・)シーンは重複せず、綿流しちょっと前からスタート
|・)鬼隠しでは通らなかった
|・)町のおもちゃやイベントがあります
|・)綿流し中も違うイベントを通り、事件に
|・)コッチは犯人が出ます、しかも多少自白します
|・)ナンダツマラナイコトスルナ
|・)と思いましたが
|・)コッチで解決した「真相」では鬼隠しが説明不能
|・)作り手はすべてを説明できるナニカがある、と
|・)していると思います。むしろそれを推理するゲーム
|・)ラスト判明の事実も意味不明、特に焼死体のほう
|・)ナンデソウナルジャー