犬を飼う

久しぶりに犬を飼うことになりました

ペットにおいては犬派と猫派とに分かれるみたいですが、この分類で分けるとすると、僕は犬派になりそうで、今までに飼ったことのあるのは犬しかなく、雑種・アフガン・ビーグルなどを飼ったことがありますが、猫は飼ったことがなく飼いたいと思ったことはほとんどありませんので、犬派なのでしょう

今回この犬を飼うようになったのは、カミさんがもらってきたからでして、今までは子供達が犬が飼いたいと言っても一人で反対していたのですが、なぜか自ら犬をもらってきて飼うと言いだして飼うことになりました

もらってくる前は、雑種でおばあちゃんはゴールデンレトリーバーで、その雑種×柴犬で色は黒という情報だけでした。片親が柴で色が黒とはちょっと不思議だなと思っていましたが、まああり得ないわけでもないし、何でも良いかなという感じでした

そうして日曜日仕事が終わり家に帰ると、一匹の子犬がこたつの横で寝ていまして、パッと見はどう見ても甲斐犬の雑種です

これがレトリーバーや柴犬の血を引いているとは思えない外見ですが、耳だけはレトリーバーのような垂れ耳で、鼻先も日本犬に比べて若干長いため、レトリーバーの面影は感じますが柴犬の面影はまったく感じられません飼い主としては柴犬と交尾している様子をみたので、柴との雑種と思ったのでしょう。まあ、純血や犬種にこだわっているわけではありませんので、どうでも良いことです

個人的には、アフガン・ボルゾイサルーキーなどの大型で毛足が長く、細身で足も長い犬種が好きなのですが、元々が犬派なので雑種でもOKなのです

うちの近所でも、たくさんの犬が飼われていて、犬好きの僕はほぼすべての犬をすでにてなづけています。その事を知っている飼い主もいれば知らない飼い主もいますが・・・・・

いままで犬を飼っているうちをみると羨ましかったのですが、やっとうちも飼うことができました。冷静に見るととても美男子とは思えず、どちらかというブサイクの部類でしょうが、うちの家族の一員と思えばなかなか可愛いものです。まだ飼い始めてわずかの時間ですが、荒んでいる心も少し和やかになったように思います(笑)


こんなブサイクな犬ではありますが、毎晩一緒に寝たり、お風呂に入れたりと甲斐甲斐しく世話をしたり、溺れそうなほど溺愛しています