間抜けの間の字(Outlookに苦しむ)

Outlookの移動をして快適になったと書いていたのですが、実のところ未だに新しいPCをもってメール受信の運用が出来ていません。
実は・・・・
 
自宅では、その利便性と集中管理するメリットが見えなくて(会社と家を行ったりきたりするノートPCの設定がめんどくさくて)ドメインはいるもののPCを基本的にそこに入れて管理していません。
サーバーのセキュリティを下げてファイル共有をしているような状態です。
だから、WindowsMediaServerを買いたいと思うわけなのですが・・・・・
 
セットアップもドメインに参加させてからでは、管理権限でのインストールとなるのでできる限りの処理をドメインに参加する前にやってしまいます。
ローカルで変なプログラムをドメインに参加してからインストールすると、ドメインの管理者のタッチできないファイルなどが発生して 一見ちゃんと動いているがレジストリの書き換えがドメインから出来ずにドメインの新しい変更が有効にならないクライアントができたりします。
勿論、Windows2000でActiveディレクトリーを互換モード(NTがいたので)で使っていると言う限定的な条件でですが 古い専用となる装置の管理にNTが要るので変えられないと言う状態です。
メールの移行等もドメインに入る前に行ったわけです。
 
メールの以降の方法としてOutlookExpressからOutlookには移行ウイザードが働き簡単に出来るのですが Outlook間ではエクスポートとインポートを使って行います。
ただ、仕訳ルールなどが移動できないとかの問題もあり困っていたら ありました。方法が。

オフィスのメニューの中に「Microsoft Office ツール」がありその中に「個人設定の保存ウイザード」というものがあります。
ここでバックアップを取ると 実際はOutlookだけでなくOfficeの設定の多くが保存されるわけです。
じっさいのところメールの本文そのものは移動しないので これはマニュアルで移動する必要がありました。
元通りのフォルダーにメールデータ(拡張子。pst)のデータを移動して 個人設定の保存ウイザードでインポートすれば全て解決してくれます。
今まで使っていたそのままの状態のメールが受信できて・・・・・となったわけです。
実のところ移動そのものをやったことが無いのでテストも含めて本番環境以外でやりたかったと言うこともうまく行きました。
で、このまま同様の手順でドメインに入っているPCはの移行となるはずだったのですが・・・・
 
もともと私が間違えていたのかもしれませんが同じ手順でおこなったらうまく行きませんでした。
ドメインに入った後と、入る前ではメールのデータの置かれている場所が異なったわけです。
メールのデータは 「Document&setting」というディレクトリーのツーザー毎のフォルダに作られます。
で、ドメインがある場合は「rgb400@domain」というデイレクトリの下にファイルが作られます。
ところがローカルのユーザーとしてログインした場合には「rgb400」というディレクトリの下に出来ます。
と言うわけでインポートしたときにディレクトリ違いでローカルのメールデータをドメインメーラーも利用する形になりました。
実にややこしい状態に陥りました。
 
恐らく再び移動して接続しなおせばよいのでしょうが メールの受信のあるときに実行する度胸も無く そのまま放置の刑となってしまったわけです。
PIMに関しては、WindowsLiveを使うと言うのも現実的な手ではないかと最近思い出しました。
今のところExchangeを使っているのは流石にお金を払わないサービスに会社関連のデータも共用しておかなければならないという状況が辛いからなのですが、MSNのプレミアムサービスへの加入などなら安定したサービスを受けながらLiveの仕組みを使えるのではないのかと。
比較的安いコストで Outlookコネクトの仕組みを使いOutlookと同期することも出来ますし、SmartPhoneも同期を指定すればローカルにデータをもつこともできます。
POPのアカウントも、WEB上で受信することが出来るようになりましたので仕訳の問題さえ気にしなければ(ここを速く対応して欲しい)SmrtPhoneでもPushメールとして使えるようになるはずです。
現行でも、hotmailはプッシュされてきますので。
だんだん、やっているうちに移すのがめんどくさくなって・・・・
画面一つに PC三台で メールを見るときだけPCを切り替える使い方になってしまいました・・・
駄目な話が結論でした。

やってもうた

工人舎のSCなのですが、毎日持ち歩いて使っています。
結構可愛いやつで、まあPCの殆どの場所で触れる仕事をしていますので ちょっとメモ書きぐらいにしか使えていないのがかわいそうと言う状態。
 
今日、同種のネットブックを買われた人がいまして メモリーのアップグレードについて聞かれて
ただ、アップグレード可能な機種とそうでない機種とがあるので刺してみないと・・・なんて話になりました。
そういわれると実は試してみたくなるのが人情で SCから抜いて刺してみた。
私のSCに入っているのは 中古の2Gメモリーなのですが 何故かの特価品で1680円だったと思います。
非常に安かったことと、入れてみるとDVDの再生などが快適に成ったとかで そのまま取り込まれてしまいました。
私的には又買ってきて 実費請求すれば良いかと思っていたのですが・・・
 
とりあえず1Gのメモリーを入れて起動すると画面が出ない。
不思議に思いながらも電源をきって入れなおすと画面が出ました。
そして、休止状態からHDDのデータを読み込んで・・・・で固まってしまいます。
「壊れたか??」と思ったものの 良く考えたら実は当たり前で2Gの休止で保存されたデータを1Gしかないメモリに復元しようと思うと 出来るはずがない。
つまり、書き戻す場所が無くてフリーズしたわけです。
慌てず騒がず、F8を押しながら起動するとセーフモードに入り再起動すればと思えば F8すら利かない。
何度電源を入れなおしても休止状態の回復からになり、起動しなくなりました。
 
とりあえず、メモリーを買ってくるところから始める必要があるようです。
ハードウエアを変更するときには休止ではなくシャットダウンしておくという教訓なのですが・・・

回復 工人舎SC

結局、会社の終了時間を待って ダッシュ日本橋に〜
 
19時前に到着したのでお店は数件開いていました。
前回もドスパラの中古でうまく動いたので、今回は新品を買おうかと思ったのですが 中古は同じブランドらしいと店員さんに聞いたので(UMAX) お店にあるものとブランドが違い安全策で(微妙かも)中古を買いました。
もちろん、結果的にうまく動きました。
モリーを入れて、電源を入れるだけで何事もなかったかのように普通に起動しました。
今日は他に買うものもなく、そのまま家に帰りました。
 
マイクロソフトの小型のBluetoothマウスがあればと思ったのですが、すでに品切れで残念な状態でした。

Bluetooth Notebook Mouse 5000

実物を見ないことには、手が大きい方なので小型すぎて使えない可能性があるのですが
実は結構欲しいと思ってるのですが・・・
あと、SonyのヘッドフォンMDR-AS50Gもぜひ欲しいと思っています。
買えるのか??