ラクガキ&悪い休日の過ごし方


 「かのはち!」最中は非常にヒマだったので、久々にラクガキをしていました。思ったよりは腕が落ちていないな、と思うと同時に、当時の自分の腕の低さに閉口してしまいましたw 自分で絵を描いて、TH2の本を出しても良いですね。たまには描こう。
 今日は一転、ロクでも無い1日でした。
 昨日(今日?)は、1時に帰ってきて4時前くらいに寝て、何故か6時半に起きてしまいました。会社休まなくても行けるじゃん?!(いや無理) そこから、とらのあなで買ってきた同人誌をチェックして、酒を飲みなおしてブログを書き直して、11時頃にまた寝ました。で起きたのが…3時半くらい。「寝すぎた!」と思ったんですが、よくよく考えて見ると、合計の睡眠時間はわずか6時間。前日は高速バスで4時間しか寝ていないわけですし、もっと寝てもいい位なんですよね。寝る時間に問題はありますけど(汗) でも、資源ごみを捨てにいったり、猫のえさを買いに行ったり、酒を買いに行ったりと、最低限のことはこなせたので良かったです。

そのまんま東はどのくらい持つか?(宮崎県知事選)

 宮崎県知事選の結果にはビックリしました。出馬当初なんて、失言は相次ぐは(談合を「仕方の無い談合もある」と言って反感を買ったり…)、タレントとしての知名度も微妙でしたし、当選するはずが無いと思っていたんですが、フタを開ければ圧勝でしたからね。自民が分裂したと言っても、分裂しなくてもダメだったんじゃないかと思うくらいの票差でしたから。宮崎県民がいかに、政党推薦の候補者に不信感を抱いているのかを浮き彫りにしたんじゃないかと思いました。
 ただ、今後の東知事は難しいと思います。それほど信念としている政策は無いでしょうし、ライバル陣営からの妨害工作も増えると思うからです。必ず、スキャンダルがらみのネタを引っ張り出して失脚を狙うでしょう。ただ、東氏は既に、そのようなスキャンダルを数々起こしてきました。でも、今回はそれでも当選してしまったわけです。スキャンダルには強い人なんだろうなあ、とも思ったんです。ので、ちょっとやそっとのフライデーでは揺るがないかな?とも思いました。
 でも、具体的に宮崎県を活性化するような方策を示さなければ、支持率は落ちて行くと思います。その辺は東氏の手腕が問われるところですね。

あるある大辞典、納豆問題で打ち切り決定!

 放送内容のほとんどのデータを捏造したとして、問題になっている「あるある」が、事実上打ち切られるみたいです。メインスポンサーの花王が降りるらしいので。
 しかし、今回はこの番組の影響力の強さと、それに対するコンテンツ製作会社の認識の甘さ、そしてテレビ局のチェック体制の不備など、色々と問われることになりました。
 フジや関西テレビは、納豆業界へ補償くらいはしないといけないでしょう。何せ、自分のところの虚偽放送で被害を与えたのですから…。まあでも、盲目的に特定の番組の内容を信じると言うことは、愚かなことだということに日本人が気付いたら良いかな?とも思いました。
 僕は、テレビの内容はほとんど信用していません。ほとんどがスポンサーを立てるための誇張内容、ご都合主義でまかなわれていると思っているからです。ニュースだって鵜呑みにはしてませんしね。むしろ、その裏を読む、くらいの視点で見ないと、テレビ局に騙されると思いますよ。
 

Web拍手・SS投票ページなどのコメントへの回答ログ

 毎回色々とありがとうございますm(_ _)m

                            • -

>今後の岡崎家の行方が気になって仕方ありません。連載楽しみにしています!
>風子の幸せの形がちょっと淋しげに映りました。
>朋也と杏がくっついて、風子がどう物語の中で動いていくのか注目させていただきます。

 風子はもっと目立たせたいんですけどね…。要望がちょい少ないので抑え目にしてます。
 今後は、風子が自分の幸せを探すことになると思います。お待ちください。

>真・友達end・・・といったところでしょうかw
>他のサイトがSSを更新しなくなった今、ここのサイトをいつも楽しみにしています。

 ひでさんとことか、辞めたサイトは多いですからね…。
 個人的には、残弾を打ち尽くすまで、情熱が消えない限りは続けたいと思ってます。
どうかお待ちくださいませ。

>新年明けましておめでとうございます。 これからもお互いCLAを盛り上げていきましょう! Mohawk
>他のゲームも興味ありますが、なかなか時間がorz TH2とかまだ未プレーです Mohawk

 おめでとうございます、クラ中心に(?)、今年も頑張りましょう!
 僕は他のゲームにも浮気していきますよ!
 今は「夜明け前より瑠璃色な」頑張ってますw
 良いところを吸収して、SSに生かせたらなあ。

こみっくトレジャー イベントレポート(みちゃ氏より)

コミトレ参加の方、お疲れ様でした!!!みちゃです
コミトレレポートですー。

9時前に、お友達のシゲオさんと待ち合わせして会場へ。
本を並べて、お着替えへー。
シゲオさんはひぐらし竜宮レナ、私はひぐらし古手梨花。私はともかく、シゲオさんはかぁいかったです!!!!
11時に入場スタート。シゲオさんはお出かけで。
新刊はKanonの真琴本と、ひぐらしのイラスト本とギャグ本です。
常連の方が、早くに買いに来て下さりましたー♪チョコの差し入れや、クッキーの差し入れ、うまい棒の差し入れ等頂きましたーいつもありがとうございますーーー。お菓子大好きです★(ちょこ差し入れの方へ・・・冬コミのコスかぁいかったですよ♪♪)

何冊か売れた後は、永遠とスケブでした!ひぐらしスペースなのに、key系のスケブを描いている私・・・幸せでした!「風子、佐祐理さん、あゆ、茜」でした。後半はひぐらしを頼んで下さる方が・・・「沙都子、梨花ちゃん、魅音」でした。やっぱり描きなれてないので、ひどくてスミマセン!!!!ひぐらしキャラは難しいですね。
その後は1時半から、コスゾーンへ!
かぁいい私服のレナ、美人さんのエンジェルモートの詩音とレナ、本物みたいなステキな入江監督、大石さん、富竹さんがー!!図々しくも集合に入らせて頂きましたー★★はぅー幸せでした・・・
イベント終了後は、乙HiME好きメンバーとオタク店へ行って、カラオケへ!皆さん歌上手かったーーーーー!!!と、こんなで一日終了でした。 売り上げは少なかったですが、初ひぐらしスペースにしては頑張ったかと(^^)何より楽しくって、こんな本でも手に取って下さる方がおられた事が幸せでしたーーー!!本当にありがとうございました♪♪♪
と、感謝感謝な一日でした。
                      byみちゃ