騒動

うちの2階のベランダにフェレットが2匹。怖いようぅ(涙)
泣きながら仕事中のダンナに電話→出ない

どうしようどうしよう。
おそらく最近お隣に越して来たヤンキー夫婦が飼ってんだろうと思い(最近、越して来たのはうちの両隣で、片方のお隣さんは男の人一人でごく静かな人。今まではこんなことはなかったので)、お隣のインターフォンを押すけれど、誰も出てこない。お出かけ中?
とにかくフェレットを追い出そうと試み、大きな音とか出してみても、全然怖がらないどころか、むしろ遊んでもらっていると思っているのか、寄ってきやがる。
怖いようぅ(涙)


保健所の電話番号とか調べてみるも、いきなりそんなとこに電話しちゃったら、飼っている人が居たら可哀想。このアパートの住人の飼いフェレットとは限らないし、、、と思いつつも、今にも部屋に入って来そうで、凄くいや。っつか、飛んだり跳ねたり出来る動物じゃないから、2階に居るってことは、絶対に誰か、ここの住人が飼ってるんだけどさ…。だいたい日本に野生のフェレットなんて居ないだろうし。これがまがよーく見ると爪が鋭いし、引っ掻かれたらどうしようとか、噛まれたらどうしようとか。怖いようぅ(涙)


泣きながら実家に電話する(恥)そして父親に来てもらい、捕獲。コントレックスの空き箱にフェレットを収納。大家さんに電話して、お隣の緊急連絡先を聞き(教えてくれちゃったよ)、連絡すると、どうもご実家でフェレットを飼っていて、そのフェレットをうちの隣のヤンキー娘夫婦に預けたとのこと。んで逃げ出したらしい。犬も預けてたらしい…。道理で昨日の夜、ご飯作ってる時に、犬の鳴き声、聞こえたんだよね…。飼ってんのかなあ。まあうるさくしなければ別にいいけど、くらいに思ってたんだけど。


すぐに引き取りに来てもらうと、ワタシより、うちの親がすげー剣幕で怒ってました、そのヤンキー娘の、おそらくお母さんに…(^^;


通常、アパートとか集合住宅はペット禁止だと思うけど、人に迷惑をかけないのであれば、ワタシはあまりうるさく言う気はないんだけど(隣はどうでもいいともいう)、それにしても隣は、遅くまでうるさい音を出していたりすることもあるし、やっぱりそういう、諸々のトラブルは、ダメだよねえ。


疲れたー…。
緊張したのか疲れたせいなのか、お腹空かない。食べなくちゃー。


大宮戦をじっくり見ようと思っていたのに、15時から始まったトラブルは、きっちり試合終了までかかったよ…。
でも大宮は勝った。いえい。今年の千葉はラフで嫌だわ。