楽天との橋渡しかなあ

不幸箱が届いたわけなんだけど、時間帯指定が利いてなくて焦った。
注文時に「19時〜21時」にチェック入れてたのに、伝票見たら指定なしになってやがる。
おかげで午前中に来たみたいで、再配達を頼むことになってしまったよ。
金曜の夜にわざわざ配達してくれた郵便局のおっちゃんに感謝です。

コードギアス 反逆のルルーシュ 3話「偽りのクラスメイト」

  • 今回も面白いなあ。まさかカレンが学校にいてルルーシュと探りあいになるとは。ベタといわれたらそれまでだけど、面白いからそれで良しですよ。
  • ルルーシュの能力は万能に見えたけどちゃんと制限あったのね。そのうち同一人物と気づかずに使ってピンチに陥ることがある予感。
  • ルルーシュの二重人格っぷりもすごいけど、カレンの二重人格っぷりもすごいね。「病弱って設定にしなければよかった」ってストレートな発言には吹いたよ。
  • で、今回の最後はかなり意表を突かれたなあ。スザクはあのまま成り上がって、対ルルーシュ部隊の代表になるんだと思ってたのに。これは続きが気になりまくるぞ。

不幸箱「13日の金曜日」

先週の金曜に注文したクレバリーの不幸箱が届きました。
うん、なんか前回の「不幸箱3000 」よりもずいぶんまともですよ?

  • LANケーブル(ミヨシ TWS-615BK):ググっても全然ヒットしないのが気になるけど、カテゴリー6で15mですよ。ちょうど長いLANケーブルが欲しかったこともあって、他の物の不幸っぷりが霞んでくるよ。
  • 宛名職人2004 プレミアム :期待通りにいつものキター。前々回あたりにも入ってたので二つ目です。三つぐらいそろったらいいことありますかね?
  • ルナッティックドーン 第三の書:突然に第三とか言われても困る。千切られた値札の端が残ってるのが不幸くさいです。店にあった頃は480円だったとみたが、如何か?
  • おまかせOFFICE XP サラリーマン金太郎 IT革命サバイバルシリーズ 勝利のプレゼン編:長ったらしい名前だけど、要はパワーポイントの素材集。裏面の写真見る限り、ものすごく微妙な素材ばっかりなのが不幸っぽいです。ちなみに、YAMADAの4179円の値札付き。
  • cdmaOne専用 通信アダプタケーブル(USB-cdma):私のケータイがドコモなあたりが不幸なのです。いやさ、たとえケータイがauだろうと通信料金が怖いし使い道ないけどさ。
  • Victor ソフトカメラケース(KE-CB1):正体不明、なにかのオプションでしょうか。すごく微妙なサイズで使い道ないあたりが不幸かと。
  • USBケーブル(A端子-B端子):普通に使えそうに思えるけど、おそらく絶対に使い道がないであろうあたりが不幸っす。いかにも付属品ですってビニール袋に入ってるけど、なんでこれだけ余るのかなあ。

で、ここまで書いたところで、さっそく箱を潰して片付けようとしたら、梱包材の下からオチが出てきた〜

「SENTINEL Super Pro」って書いてあるなにかのドングルです。
なんかこれを発見したら一気に不幸な気分に・・・