3/12 新浦安周辺の被害状況 ①午前9時頃

 


バス停の標識や電柱が傾いて危険です。


イトーヨーカドーの入口に約50cmの段差が発生
ただ、10時から開店している模様


液状化現象により地面に亀裂や隆起が発生し、泥水が噴出し歩きにくいです


ジョナサンの入口。シンボルロード沿いの建物には道路との段差が多数発生しています。

 3/12 新浦安周辺の被害状況 ②午後2時頃




新浦安駅前の店舗はダイエー1階食品売場以外全て閉店です。



そのためダイエーはとても混雑していてレジまで45分待ちでした。
また断水等の影響で、水、レトルト食品、カップラーメン等はほとんど売り切れていました。



外は歩きにくくとても埃っぽいです。汚れても良い服装、マスクを着用してお出かけください。