◆NEWS :装幀してます 最近のお仕事は→仕事の記録 : Twitterから
◆NEWS:2007年3月、フリーランスのデザイナー兼ライターとして個人事務所を立ち上げました。

ビジュアログtumblr:http://okazawarina.tumblr.com/
つぶやきtwitter:http://twitter.com/rokaz
つぶやきログtwilog:http://twilog.org/rokaz

どうぞおこしやす

「カレンダー for 2006」@アートスペース虹
http://www.art-space-niji.com/summer2005.html
「南研究室」というグループ名義でカレンダーを作りました。
teijinという会社(カトリーヌ!)の新素材を使ってシルクスクリーンを刷っています。
ほかにもたくさんの作家さんが参加しています。お時間が合えばお越し下さい。


今日(代理で)買った本

黄金比とフィボナッチ数

黄金比とフィボナッチ数

黄金分割―自然と数理と芸術と

黄金分割―自然と数理と芸術と

数学の隠された能力―デザインの数理学 (チャートBOOKS SPECIAL ISSUE)

数学の隠された能力―デザインの数理学 (チャートBOOKS SPECIAL ISSUE)



立ち止まり即決

今回の返却で一度レンタルDVDのサイクルを留めようと思っていたのに、発見してしまった。
なぜこの映画がTSUTAYAにあるのだ。やるなぁ、今出川店。

ピンク映画界で異彩を放つサトウトシキ監督による異色純愛ドラマ。元女優、去勢された男、ゲイ、アル中の作家の4人が織りなす狂気的な愛と性の世界を描く。R指定

R指定で、やたらめったらエロティックなんですけど、私大好きなんです、この映画。(理由:吹越満
他にもCDやらDVDやら、、、。結局サイクルは断ち切れず。
寒い夜中に自転車をこいでDVDを返しに行くのはいやだ!


球面鏡の内部のレイトレース

江戸川乱歩の小説に『球形の鏡の部屋』の内部に人が閉じ込められると、 「その内部の凄まじい光景」によって発狂してしまうといった話があるようです。 基研の橘君とその内部の様子はどういう風に見えるのかと議論になり、 その内部の光景をレイトレース(光線追跡)により視覚化してみました。
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~nagatani/SphereInside/

結果を見た感想:あんまり面白くない。


そっか、永久に反射し続けるという事はぐにゃぐにゃ動くのか。
これ、文字じゃなくて人間のモデリング版をつくってください。。。
個人的には、人が中に入ると人体がくるっと裏返るんではないかと思っていたのですが、、、 あれあれ?分からないなぁ。


ぽん、と頭上に出て来たが、すぐには理解できないフレーズ

・フェーズを上げ下げし、それを調停する役割を担う人
・相似の形態のまま極小から極大までをつなぐ想像域


インタフェースデザインの言い換えバリエかな。自分の言葉でも分からないのだからsigh
ここ数日、位相関係の話をしたり聞いたり読んだりしたので、その関係で出て来たのでしょう。まあ、要自己分析ですね。てか、そのフレームがわかっていれば苦労はしないのですから、理想論を言う自分は御気楽なものですね。
実際にやってみなよ、と気まぐれにこういう事を思う自分に言いたいです。


気になる新刊情報

『絵画の準備を!』岡崎乾二郎朝日出版社)・・・SAPの絶版ものの再版?

絵画の準備を!

絵画の準備を!