珍しく

rosaprincess2004-06-18

昨日はサッカー見てたので何だかんだで寝不足。。。。



それでも、今日の1,2限はすごくタメになった気がしました。


1限、解析力学
ハミルトン方程式からシュレーディンガー方程式の導き方をやってくれた。
量子の授業は全然出ていなかったので、シュレーディンガー方程式も上っ面しかわかってなかったんですけど。今日聞いて納得。
昔の人はうまいこと考えたもんです。


2限、電磁気。
高校のときにさんざんやったコンデンサーの電気容量の話。
極板間のある一部分にだけ誘電体が入っている場合、高校のときは「そのまま別々にして、別々のコンデンサーと考えて計算する」というなんのこっちゃわからないやり方やってたんですけど、それはこういうことだったんですね。


むにゃ*1の授業がほんっとにタメになっていないことはよぉーくわかったw




たまにはこういうことも書いておかないと、なんちゃって大学生だと思われちゃうのでw

*1:高校の時の物理の先生。39の人なら通じるでしょう。

YOUR SONG〜青春宣誓〜

ホント、最近ニュースが絶えない松浦さんですが。



ジャケ写見て、まず「亜弥のDNA」が思い浮かんだんですけど。。。
まぁいろんな見方があるみたいですね。EEJUMPみたいとか。



ジャケ写だけ見る限り相当はっちゃけモードかと思われ。
奇跡ダンス、風信子の次に続いてくるならいいと思います。

アロハロ2

・・・ってなこと言ってるうちに、来週はアロハロ発売日になってしまいました。
つまり。来週は亜弥ちゃんの誕生日なわけです。



来週に向けて体力回復しておかないと。。。。
今週はなんだかめっちゃ疲れたので。