古い時刻表を入札

1967年の時刻表を入手。

東海道新幹線開業後ですが、東京駅の始発列車は名古屋行き。たしか、東海道新幹線開業前は下関行きだったかと。山陰線も下関発京都行など長距離普通列車がうじゃうじゃ。
北海道にも路線がたくさんあって、おそらくほとんどが蒸気機関車で引っ張っていたのではないかと。
惜しむらくは、ミニサイズなのでローカル線は途中駅の時刻が省略されている。

フルサイズのは高いんだよなぁ。でも、ほしい。。