確認はこまめに

セルフで給油しました。
その後、ゲーセンで両替しようと財布を見たら札が無い。
あれ?何で?5000円は持っていたはずなのに。どこかに忘れた…?あ!!スタンドでお釣りを貰うのを忘れていた!!即行で戻り、無事にお釣りを貰いました。
セルフを利用したのは初めてでもないのに、何でこんな失敗をしたのやら。レシートを捨てなくてよかった…。

いいものが多い

カード感想の続き。今日は破壊神。




もじゃもじゃの第1の破壊神。HPが高いです。


CAAのキャラってことはほとんどですよね。当然アバターも含まれるのでしょう。ダブルやトリプルなども軽減されるのかな?軽減率によってはかなり強力そうです。





エジプトの女王みたいな第2。ガードが高い。


気力超ダウンを毎回というとんでもないカード。暗黒仮面が無い時は入れておくと大活躍してくれそうです。これの対策として仙豆を入れる人が増えるかな?





ロボットなのか何なのかよく分からん第3。見た目通りパワーが破壊神で一番高いです。


そしてアビリティもパワーアップ系。作戦決定時なので暗黒仮面で増やすのは駄目なので2R以降が発動しやすいでしょうか。ユニットが「エナジーチャージ」なので活かしたいところ。バーサーカーならもっと面白かったのに。





ねずみみたいな第4。ガードが高い。


全員を気絶無効にするといえばモアですが、モアはサポーターでこちらはアタッカーが条件。気力を回復してくれるので、こちらの方が使い勝手はいいですね。全出しで気絶しないのは本当にでかい。





モヒカン第5。


ラウンド終了時ですが+10000なのでタンバリン対策になります。が、−21000だとパワーが戻るのは次次ラウンドなのでちょっと遅いよなあ。





ご存知第6。


またしても出た3000限定。一般的なチーム編成では3人以上の連携が1つは入るもの。それを3000に抑えるとは恐ろしいものです。女の子バーサーカーフリーザヒーローのように攻撃の絶対的な要となるキャラがいる場合は編成をよく考えないといけませんね。





とりあえず今日はここまで。
どれも強力ですが特にイワン、ヘレス、シャンパが気に入りました。果たしてイワンの軽減率はどれ程のものなのか。軽減率次第ではべビトラが必須になるかな?