五十嵐邸ガーデンにて(^^

みなさんこんにちは(^^

昨日あげるはずだったのに、所用で遅くなりましたぁ〜(^^;
で、続きの五十嵐邸ガーデンです(^^
ここは前から行ってみたかった所なのですが、今回初めて行ってきました。なかなか雰囲気の良いところで、お高いランチ(@@; になってしまいましたが、まあ、これだけの景色だし、カメラで盛んに写真撮っても注意されることもないので、ま、いっかぁ〜(・з・

当日は結婚式も挙げられていて、私が本当に行きたかったほうのレストランは行けませんでしたし、週末は事前に予約を入れていったほうがいいようです。公式ホームページはこちらです(^^
http://www.swanlake.co.jp/main/ikarashi_info.htm

んでは、惜しみなく大量アップだぁ〜(^o^ 
公式ホームページのお写真に負けるなぁ〜(^o^


エントランスを入るとまず前庭があります。たまじゃりが敷き詰められてます。
大きな岩が目に入ってきます(^^


レストラン入り口付近です。
ビニール傘でなく番傘を用意しておくところがニクイですね。



今日は予約客で満員のレストランをあきらめ、こちらの奥側にあるパン工房へ・・なんとも静かな雰囲気です。


お庭にあった池の中にはかなりお高いと思われる鯉がたくさん泳いでいました。少し前にも鯉の写真を撮ったのですが、別に鯉好きではありませ〜ん(@^@
でも、だんだんと鯉を撮る時のシャッターチャンスなり、具合なり分かってきました。んー、この写真もそうですが、光の入り具合で左側の鯉が綺麗に見えます。まず、立ち位置をこういう光の入っていない影の部分に構えて鯉さん来い来い(・з・と待つのがよろしいようです。
もう少し影が多めに入ったほうが良い写真になりますね(。。;


パン工房は蔵を利用して作られているようです。


どうも蔵の扉って撮りたくなりますよねぇ〜(^^



これがパン工房の外にあるテーブル席の所です。
お庭もちゃんと全景を入れて一枚くらいお見せしないとわからないですね(^^; まあ、それは本家本元のHPでご確認ください(^^


パン工房の入り口にあった素敵なものをパチリンコ(^^


テーブルの上に見つけた葉っぱもパチリンコ(^^


結婚式(^o^ よかったですね〜最高の天気でしたものね。
ジューンブライドおめでとう〜。遠くからでしたがようやく一枚だけパチリンコ。

やっぱり綺麗に整備されたお庭とか、手入れと気持ちのこもった場所はいろいろと写真を撮りたくなる場所がたくさんありますね(^^
こちらのお庭は夜もライトアップされて素敵だと教えて頂きました。んー、それはいいこと聞いたぁ〜(^o^ 今度は夜に来てまたたくさんパチリンコしようと思います。

あ〜あ、やっぱり、これ二日くらいにわければよかったじゃん(@@;