龍神沼の自由帳

気が向いたら更新しますわ

とりあえずひろゆきポイントとか言っときますね

NMMの登場により、自作のダウンロードコンテンツがかつてのホームページ作製が流行ったときみたいに広がりを見せる兆しがあります。*1もちろん無償のものがほとんどになるだろうとは思うんですが、ニコニコ動画が関与するニコ厨交歓用のコミュニティサイトを介在させることで、まあゆうたら感謝の気持ちをポイントにして、素材提供者と利用者の間に流通させるっていうのはどうだろうとか思ってみたわけです。このケースだと、素材のほとんどは一次著作物に属するんで、ややこしい権利関係はあまり発生しないはずです。ポイントを準貨幣として還元できる場については、ニコニコ市場以外には広げないようにしたほうがいいかもしれませんね。

*1:と勝手に想像してみたわけだ