春は少し近く

なんとなく天気がぱっとしない日が続く福岡だが、気温は確かに暖かい。今年はこのまま春になるのか、そうだとしたらうれしいなあ。

それにしても、いろんなところで菜の花が咲いている。菜の花、といえばいすみ鉄道の総元を思い出すが、ここのは植えられた菜の花。福岡市内の国営海ノ中道海浜公園にて。
最近できたドッグランは手ごろな値段なこともあってよくいくんだが、それ以外の公園部分はほとんどいったことがない。この公園、たしか俺が小学生の頃にできたんだが、いまだに拡張を続けておりいったいどこまで行こうとしているのか正直・・・

反対側まで松林を抜けていくと、そこは海。まあ、開発から距離がおかれるという点ではいいのかなあ、とか思いつつ、それにしても人の居ない公園であること。


さて、ちょっとドッグランではしゃぎすぎて捕獲されたり。

鮮ど市場三苫店

北九州地場の食品スーパー、大栄のディスカウント部門が鮮ど市場。ここ三苫店も10年ほど前か、業態転換で普通のスーパーから鮮ど市場に変わっている。すぐ隣に食品スーパーのサンリブがあったり、500mほど先にはトライアルがあったりと激戦区。でも、確かにいつもお客さんが多い。
「市場直送」を売りにしているらしく、基本は当日仕入れの当日売り切りスタイルだとか。

定休日が日曜、閉店が19時とかなり営業時間自体を限定することでコストダウンをはかっているとのこと、でも土曜の16時にまだまだ品出しをしていたから実際に売れる量は半端ないんだろうなあ、と。