ポンデケージョを焼いてみました

先日、ホームベーカリー用の強力粉などをネットで購入した際に
合わせて購入したポンデケージョ用のミックス粉を使ってみました。


ミックス粉以外に必要な材料は、卵、水、サラダ油、粉末チーズ(パルメザンとか)。
作り方はとても簡単で、材料をボールに入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、
生地をピンポン玉大に丸めて、オーブンで30分ほど焼くだけ。
混ぜるときは何も気にすることなくグリグリと混ぜましたが、ちゃんと膨らみました。
こちらは、焼きあがった時の写真(焼く前のは撮り忘れました)。




ポンデケージョといえば、モチモチ感。
モチモチ感をばっちり味わうことができました。
家で作ると、焼き立てを食べられるのが最高です。


サラダ油を結構沢山入れるので、高カロリー間違いなし、ではありますが
食べているときには、そのことには目をつむっておきましょう。。。


ちなみに今回は、ミックス粉を250g使って、16個ほどできました。
ミックス粉は700円/1kgちょっとでしたので、その他の材料の原価を含めても300円程度ですね。
(街のパン屋さんとかでポンデケージョを買うと、結構お高いのですよね)
16個は二人で食べきるにはちょっと多いので、今度作るときは半量にしてみよう。