ラジオ黄金時代

http://www.interfm.co.jp/newshows/
 10月からInter FM松浦亜弥さんと田中れいなさんのラジオ番組が始まる。あややオールナイトニッポン以来、れいなちゃんは初めてのラジオレギュラー番組。


 Inter FMって馴染みがないなあ。どこか地方のラジオ局かと思ったよ。れいなちゃんは初めての冠番組ですね。30分間どんな話するか楽しみです。
 モーニング娘。のメンバーはこれでテレビレギュラーがある小春ちゃんと外国人のジュンジュンちゃん、リンリンちゃん以外全員ラジオの仕事を持つことになる。インターネットの不思議な力を駆使すればハロプロのラジオ番組であればほぼ全て聴くことができるのでどの局で放送してるかはファンにとってほとんど関係ない。でも当然ながらラジオはファン以外の人も大勢聞いてて、一般の人はいちいちそんなことするわけないからその局の聴取可能世帯の人しか聞いていないわけです。そういう場でいかに面白いトークをしてモーニング娘。全体のファンの所まで引っぱってこれるかが問われてきます。
 

 あややは元々しゃべり上手いし知名度もあるので聞く人も多いと思う。ラジオで鍛えられればコンサートのMCにも活きてくるはずだかられいなちゃんも負けないように是非頑張ってほしいですね。
 それにしてもハロプロメンバーが出演するラジオ番組の数が過去例のない多さになっている。


マジアサ!(日曜日)
アフタヌーンパラダイス Trip In The Country(月曜日)
・TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY(月曜日)
音楽ガッタスのガッテンガッタス(月曜日)
ココナッツ娘。アヤカのHELLO!MUSIC LATTE(毎月第一月曜日)
TBC FUNふぃーるど・モーレツモーダッシュ(月曜〜木曜日)
産地直送!カントリー娘。(月曜深夜〜金曜深夜)
FIVE STARS(火曜日)
Berryz工房 起立!礼!着席!(火曜日)
FIVE STARS(水曜日)
・矢口&やまけんのラジオ・グランドライン(水曜日)
モーニング娘。光井愛佳の、愛 say hello(木曜日)
モーニング娘。道重さゆみの今夜もうさちゃんピース(木曜日)
美勇伝 三好・岡田の今夜はふたりぼっち(金曜日)
・GOTCHA!〜Fun's Radio〜(金曜深夜 ※3ヶ月限定)
ヤングタウン土曜日(土曜日)
ハロプロやねん!(土曜日)
Cutie Party(土曜日)
GAKI・KAME(土曜日)


 飯田圭織さんが産休のため出演をお休みしてる『地中海 SOUND STROLL』を除いても19本もある。間違いなくハロプロ10年の歴史上最多となりまさに実りの秋。ここからテレビ出演増加に繋がっていけば尚のこと良いと思います。

なっちと和太鼓

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200709/gt2007092704.html

 歌手の安倍なつみ(26)が26日、東京・北千住のTHEATRE1010で、27日に同所で初日を迎える主演舞台「FAR AWAY」(演出・島田源領、30日まで)の公開舞台げいこを行い、一足早く初挑戦となる和太鼓の腕前を披露した。


 今月初旬に初めてバチを持ってから、6、7回の練習で自身のパートをマスターしたというなっちは、「セイッ!」「エイッ!」と元気よく太鼓を連打。だが、終了後の会見で共演者からソロパートを半分ほどしか叩いていなかったとバラされ、「え〜、本当ですか!? 頭が真っ白になってて(パートが)飛んじゃったみたい」と赤面。本番でのリベンジを誓っていた。

 新しいことに挑戦してる姿は美しいものです。来年のかくし芸大会にこれで出たりして。

後藤真希さんのブログ

http://blog.gotomaki.net/?day=20070926

皆様こんばんは〜〜〜〜〜


ザ・ロック主演の…………ギャングスターズってDVDみたのね
なんか、すごくよかった
愛?なのか、、うーん、、とにかく!優しい気持ちになれた気がする。
つまらない争い事とか馬鹿らしくおもえる。
っていうか、誰かにみててもらえて、(愛・情)をそそがれて、
人は成長し、大事な物を愛する事が出来るようになる。
そんなのってなんか良くない?


時間あったらみてみてね
オヤスミ

 ごっちんがロック様のこと知ってるぅ〜。ザ・ロックは元プロレスラー。祖父と父もプロレスラーだった。ザ・ロックは『ハムナプトラ2』のスコーピオン・キング役で話題になりハリウッドスターの仲間入りした。

筋肉痛

 昨日はグッドウィルドーム西武ライオンズ千葉ロッテマリーンズの試合を見に行ってマリーンズ側でマリサポと一緒に応援してたんだけど、ロッテ応援団名物の”集団密集立て揺れ応援”をずっとやって大声出して応援してたら帰る頃にはふらふらになってしまいました。でも試合勝ったしクライマックスシリーズ進出を決めたので気持ち良かったですけどね。
 9回表2死1、3塁で福浦が起死回生の同点タイムリーを打った際はお祭り騒ぎだった。福浦めっちゃ格好良かった。小林宏之もいい男だったなあ。