点から線へ

第1回 SURUGA bank CUPまであと2週間。今までならそこで話終わりだったのが、赤坂サカスでの公開練習まであと17日というのも加わりました。とりあえず1ヶ月あまりはガッタスの話題が途切れないようになり嬉しい。最近は生存確認さえできない状態でしたからね。


SURUGA bank CUPの1日だけだと全員集まらないかもしれないけど、その後も公開練習が4回あるのでたぶんメンバーは一人1回は顔を出してくれるんじゃないかと。最初から来られないのが分かってるメンバーはいいとして特に予定はないはずなのに来なかったりすると心配ですね。
何度も書いてますがゴレイロがどうなるのか気がかり。あと藤咲さん、永井さん、菅原さんはどのぐらい成長したのか。深谷さんのポジションは?など知りたいことが山ほど。スポンサー問題も懸案事項の一つ。
5月31日からの1ヶ月間で色んなことが一気に判明すると期待しています。


ガッタスのチーム公式サイトにSURUGA bank CUPとSacas FUTSAL、どっちもまだUPされてない。大会2週間前だというのに告知しないなんて本気で応援してもらう気はあるのかなあ。あの事務所が絡むサイトのやる気の無さは今に始まったことではないにしろサポーターが自力で情報を探さないと応援したくてもできないというのは早急に改善する必要があると思います。

うたばん(TBS)

田舎についてトークする企画に里田まいさんが出演。
”北海道の七夕はハロウィン”。北海道の七夕は1ヶ月遅くて8月7日。家を訪れて歌を歌いロウソクをもらう風習がある。子どもの場合はお菓子をもらう。
田舎の泣ける話は”水圧が低い”。北海道はシャワーとかの水圧が低くて水の勢いが弱い。中居さんから「元気ない感じ?」と聞かれたら「だ、誰の?」と答えたw。しかも北海道の家はみんなそうなのかと思ったらまいちゃんの家だけだった。


カントリー娘。の話になりまいちゃんが「カントリー娘。やってましたけどこのような結果になって・・・」と言ってプロデューサーの義剛さん平謝り。
東国原知事田中義剛さんの提案により地方を活性化させるべく”地方再生アイドル”を作ることになった。詳しいことは番組ホームページで。(※まだupされてません)

モヤモヤべりぃ〜ず

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2009051702000125.html
Berryz工房の『青春バスガイド』のPVにテレビ東京大江麻里子アナが出るとか。ハロモニ友近さんがモーニング娘。にレクチャーする回でアナウンサーのお手本として出演していました。

元気に芸能活動

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090517-OHT1T00175.htm
光井愛佳ちゃんが矢口さんのラジオ番組に出演。「足の手術をすることになりましたが、今日はすごく元気な光井愛佳です」と語った。手術は今月中に行なわれる。絶対成功すると信じてます。

リンク元

献血 10回』
近いうちにまた行くつもり。2年前に初めて行ったときはよっすぃ〜がポスターに出て呼びかけてるからちょっとでも貢献しようと思って始めたのがきっかけだったけど、なんだかんだで今も続けてます。最初は怖かったけどもう慣れました。