[hatena.d] 提案用ウェブページ更新中

 ポジションペーパーの下書き更新中です。(URL変わりました)
 A4一枚に収めるには、三分の一ほど圧縮しないとダメです(汗;


 それより、提案資料の方が間に合うかどうか心配です。
 【資料1】から【資料15】前後まで作る予定ですが、まだ【資料4】までしか行ってません。
 今まで書いたことの整理だけで手一杯で、新しいことを書く余裕が有りません。


 適当なところで見切りをつけて、ダイアリー未掲載の「カテゴリーによる住み分け」や「評議会の位置づけや運営方法の変更」に取り掛かるかもしれません。


 評議会と密接な関係がある、意見収集ツール(簡易版)についても書きたいのですが、明日の朝には間に合わないかも。
 微妙に本質から離れていることでもありますし、後日掲載と言うことになるやもしれません(^^;

[hatena.d] 提案用ウェブページ更新中(2)

 ここいらで休憩です。
 他の用事とかもありますし、2日に一回くらいは睡眠も取りたいので、明日の午後までストップするかもしれません。
 やっぱ、公聴会までに全文揃えるのはムリっぽいです(--;


 改めて見てみると、sasada案って、【資料10】より後ろは、まったく使えねー!! (笑)
 システム変更が大変なのは良いとして(イクナイ)、一般ユーザーに求める行動がややこしすぎます。
 もうちょっと時間をかけて、案を練らないとモノにならないなー。
 一週間のブランクは大き杉ー。(いいわけ)


P.S.
 「陳腐化したキーワード」を、pvと最終更新日を使ってシステム的に判定する案【資料9】は、使えると思うんです。が、どうでしょうね?


P.P.S.
 個人的には【資料14】萌え。<自分で言うか!
 もっと、いろんな機能を盛り込もうとか考えてるんですよ、本当は(爆)
 人力検索でも使えますよー。(無責任な売り込み)

連絡モレ

 忘れてました!!
 まだ作成中ですが、一応 そこそこ まとまった感じで、キーワードルール改定に関する意見を書きました。 < id:hatenadiary



資料リスト