せいたの休日。

すんごい内容の濃い
4日間でした。
「あんちゃん」の手紙からはじまり
「駅長ども+キャプテン」からの手紙。



なぜか?今年は友人からも。



娘「いろりん」からも。




そして休み中は
びわ狩へ
無料でびわ狩。
持ち帰りもいっぱい
60粒はもらいましたっ!!
その後、ラーメンたべて
海でとったばかりの
魚をその場でフライにしてもらってたべたり。





そして
宿の主人に
朝魚市場に連れていってもらいました
金目鯛や黒鯛。
いか、たこ。
アジ、小あじ
こち、ほうぼう。
いわし。。。。
今回、僕の目にとまったのは
金目鯛
「丸の金目はじめてみたぁ〜」
その金目鯛を
夕食に刺身でだしてもらいましたっ!
ありゃーっす!!





夜にはバースデーケーキ。
さらには真鯛の煮付け。
いちご貝。
最光っ!!




次の日は
東京湾
船で出港!!
ボートにのせてもらって
海の上で
贅沢に遊び
実は
今回、宿泊した宿は
6年前にも1度、泊まっていました。
そして3年前にも。
いろんな工夫をしていて
いろいろなところに目がいってたんです。
エアコンを木の格子で隠していたり、
トイレに照明をいれたり
障子にこだわっていたり、
廊下に照明、お風呂に照明。
車の窓ふき。
数えたらキリがありません。
そこには考えないと
気がつかない工夫がいっぱいありました。
僕にとっては衝撃でした。
そして今年、
僕の目もかなり
肥えたハズだから
幻滅することもあるんだろうなぁ〜と
気をはって
行きました。
でも超えていました
かなり
刺激を受けて帰りました
ドンドンパワーアップし、
洗練されていく宿。
負けてランねーぞぉ〜!








午後には
マザー牧場にいき
子豚のレースに「いろりん
「せいたろ」
ダブル参加!!
結果・・・・・。
子豚脱走





えっ?!コレ↑
勝手に住み着いたみたい。




最光の
誰にもマネできない
休日を
家族とともに過ごせたことに
心から手をあわせます。
ありがとう。


YAMASU CO. LTD.
yamasu.com


FUSANO-EKI
fusanoeki.fusa.co.jp


FUSANO-EKI RESTAURANT
fusanoeki.fusa.co.jp/store/shokudo


CAFE FUSANO-EKI
fusanoeki.fusa.co.jp/store/bakery


AGRICULTURAL FUSANO-EKI
fusanoekifarm.jp


YAMASU JAPAN,INC
YAMASU JAPAN, INC

過去の記事 一覧