初めてのブレイド・オブ・アルカナ

 日曜日なのでBOSSさんに遊びに行ってきました。

 色々あって*1ブレカナを初めてすることになりました。ブレイド・オブ・アルカナThe 2nd Edition (ログインテーブルトークRPGシリーズ)

 いや、ルールブックだけは竜魔の世界観の参考にと、買っていたのですが。


 ところで……。


「狭霧さんは今日、どんなキャラなんですか?」
「ふっふっふっふ。昨日、『フォーガトン』を見たのだよ」
「はっ。まさかっ。貴方はっ」
「そうっ! 今日の私のテーマは『母親っ』! 子供のために健気に戦う母親っ! ……シナリオ的にも都合がいいしっ!!*2
「なんと言うエロい設定を付けるんですか、貴方はっ!」
「って、なんでエロいんじゃぁぁぁぁ(o゜□゜)=O) ̄3 ̄)・∴.」


 と言うわけで、キャラはこんな感じ。


“ダスト”シャル 16歳 ♀
アルカナ:フルキフェル=イグニス=ルナ

“穢れ(Dust)”と呼ばれる森人(エルフ)の少女。産まれた際、村のオババに「この娘はこの森に災いをもたらす」と予言されたため、2歳で森から捨てられた。その後、人間世界で奴隷として売り飛ばされたりとか色々あった為、やさぐれている。
 4歳の娘を育てるためにバイセン伯の元で偵察、暗殺を行う汚れ仕事を請け負う日々を続ける。
 特技は他者に貶されること。
 なお、「エルメス」に対抗して「シャネル」と付けようとしたのはキミと僕との秘密だっ。

「と言うわけでGM、娘以外、私に対しては『けっ。ダストが』とまるで唾を吐きかけるかの様にお願いします」
「Σ( ̄□ ̄;;)」
「狭霧さんエローイ、エローイ」
「エロくない。今日はエロいこと言わないもんっ。ほらほら、未婚の母。未婚の母。旦那がいないからエロい台詞吐かない。エロくないっ」
「16歳で未婚の母ってのがエロいって言ってるんだよぉぉぉぉぉぉぉっ*3


 2歳で森を出てしまったら、色々あったのだよ。



 他のPCは彼らでした。



“青い悪魔”ラルカス・アルレイン 20歳 ♂
アルカナ:ディアボルス=アダマス=コロナ

 英雄。
 そう、ブレカナにふさわしく英雄*4
 戦闘ではダイス目が大爆発し、何故か外す外す。……なんで14だとか16ばかりなんですかΣ( ̄□ ̄;;)!
 でも、英雄なので人々の説得だとか勇気をふるい立たせるのはクリティカルする。
 あと、かなりお茶目(中の人も交えて)。
 戦闘前に魔剣を捨ててしまい、あわてて∵魔器∵で拾ったり――って、アルトと私の尊厳値が、尊厳値がΣ( ̄□ ̄;;)*5

 ふぅ。仲間に殺されるかと思った(汗)。


アルト・クローセ 15歳 ♂
アルカナ:アングルス=マーテル=ステラ

 “軍師”。そして童顔の美少年。シャルのヒロインの座を脅かす恐ろしいライバル*6
 能力的に交渉能力は高いのだけど、何故か下手に出たりとか……。そして揉み手。
 ……あのー、本当に童顔美少年なんでしょうか*7? 何故か脳裏に疲れ切ったサラリーマンが……。
 でも、彼のおかげでエルフ族やドワーフ族の信頼を得ることが出来た*8
 そして何より。
 ラルカスを英雄に祭り上げた人。彼のサポートのおかげで国の平和は守られた。ちゃんちゃん。


 んで。
 初めてのブレカナでしたが。
 感想としては、めっちゃ面白い。
 そう、凄く面白かった。
 別に今まで食わず嫌いをしていたわけではなく、何となくやる機会が無かっただけだけど。
 もったいないことをしてきた、と反省した。

 N◎VAと比べられないけど、もしかしたらある意味、N◎VAよりシビアな分、おもしろいかも知れない。それに、元々ファンタジー好きだし。
 奇跡が周りの状況を見ないと使いづらいと言うところが、実は好感触。問答無用な神業、加護よりも実は誓約のある絶対能力、の方が好きだったりする。


 何より、ここ最近忘れていた「熱い」ロールが出来た気がする。いや、別にシステムに限らずやってる気がしますけど、英雄譚は英雄の格好いい物語を紡ぐことが出来る。


 ……いや、別にエルフの長老をいきなり父親にしてみたり、説得に成功したエルフの戦士団が敵の∵死の手∵で壊滅した後、「お前はやはり森に災いを運ぶ存在だった!」と唾棄されたりして喜んでいたわけじゃないですよ(目をそらしながら)*9


 ……まぁ、とりあえず私は。
 一般市民や人々とよりも。
 娘の命を救えたので、それが一番嬉しかったです*10。 


 とりあえず、ラルカスくんは。
 英雄に祭り上げられた後、旅立ちましたとさ、ちゃんちゃん。

*1:GMをしようと思っていたら5人もいたとか、卓決めの際、ジャンケンで負けたとか

*2:オークの大群が街を滅ぼしに来て、それと戦うと言うシナリオ。街を守るモチベーションに自分の子供を使った

*3:ちなみに、実年齢16歳。ブレカナのエルフは森を出ると人間と同じように歳をとるのだ

*4:ただし、後述のアルト(+シャル)に祭り上げられた感あり。

*5:私は二枚リバース、アルトは3枚ともリバース状態

*6:16歳母親、エルフVS童顔のなゆっとした美少年。頭の回転と口は早い……どう言うヒロイン争いだ○| ̄|_

*7:《童顔》を持っているので無問題。……ブレカナってすばらしい……

*8:シャルはエルフとの交渉に失敗して「森を出て行けー、ダストがっ」と蹴られていた

*9:いや、GMに「実はエンディングは決まってないから好きに演出していいよ」と言われたせいではありませんよ

*10:GMが嬉しそうに「オークに4歳ぐらいの子供が襲われているよ。どうする? 逃げる」とかオープニングで言うんだ。「あっはっはっは。人間の子供よ? そして私はエルフ。そんなもの…………助けるに決まってるわーーっ・゜・(つД`)・゜・」と、オープニングから勝手にピンチに陥る自分がいたので、ちょこっと救われた気がした(笑)