自分で夜の8時から9時が一番ストレスの無い時間だと思って指定したのに、早く来ないかなぁ〜。と、ストレスになった。お届け指定時間はやはりテキトーがいいかなぁ?
 
8時10分に届いた!
 

パルミジャーノレッジャーノ24ヶ月!1kg!

 
あははは。間違いなくおいしーでーす。
 


 
なんかねぇ〜、旨みが濃いから、そんなに食べなくても満足しちゃうねー。
 


↑チーズの送料を無料にするために買った「【1個〜送料無料】大容量生ハム切り落とし!【500g】」。完全に侮っていたのだけれども、美味しい。「セブンイレブン・プレミアム」の生ハムより美味しい。
 
ついつい、いろいろなものを「セブンイレブン・プレミアム」と比べてしまうのだけれども、「セブン・イレブン・ホールディングス」は世界一の商売上手だと思っているので、「セブンイレブン・プレミアム」は、私の中の「価格と満足度」の判断基準になっている。別に、負の感情は持っていないのよ。
 
お洋服だと判断基準は「ユニクロ」かしらねぇ?私は着なくなったけど、夫と息子は三分の1がユニクロかなぁ〜。大学生の姪がユニクロでバイトしているそうだから、そのまま、就職したりしてねー。あ〜、guのローラはさすがでしたなぁ〜。guをあそこまでよく見せるとは、一流モデル!
 
話を戻して、ハイ食材室はいいね!最高級フレッシュフォアグラもりゅういちさまも乗り気なので、買っちゃうかもねー。りゅういち、焼くの上手いしなー。わははは。
 
少量で満足と思っているわりに、東京の飲み残しのチリワインが、負けてる。負けてる。と言う私。冷蔵庫に寝ているスパークリングが気になる私。何で我慢する必要あるの?と言うりゅういち。
 

CAVAを開けて、飲む。いやぁ、イイカジー。泡もいいですなぁ〜。ころり。
 

で、パッキャオ3夜連続名勝負選!
 

いや、たのしー
 
そして、今朝。酔いが残っているわけでもないけれど、ついに、ブヨブヨが増加したみたい。食べ過ぎた?あ〜、ジムに行かなければですかなぁ〜。寒くなったし、完全に億劫ですなぁ〜。あ〜〜〜〜〜、う〜〜〜〜〜。
 

アオキは明日オープン!看板の上の方は何も書かないんだねー。そういうのを散見するけど、微妙に節約してるのかしら?300万くらい違うのかなぁ?
 

千疋屋総本店ル・レクチェ(6個入)

価格:10,815円
(2012/12/7 12:47時点)
感想(1件)


千疋屋からメールが来て発見したんだけど、おいしそうだわー。
 

 
2週間ぶりのジムで、何を注意してやるんだったか、すっかり忘れている。ん〜〜〜、ん〜〜〜、ん〜〜〜、あ〜〜〜、左足の回しすぎだった?とやっと思い出す。
 
20110108052150
 
病み上がりでミット。大丈夫なのかしらぁ〜。ジャブで閉じすぎ。フックで開きすぎ。意識しないと自然とそうなるみたいだわ。アッパーを全面的に直してもらう。頭では分かった気がする。
 
フックの打ち終わりは基本姿勢に戻る。なんだかもどれないので、いろいろやってみた。姿勢を良くしてみたらいいみたい。私、変にかがみすぎ?
 
アッパーは肩を上げない。右は拇指球と膝と手が一直線上。左は、体はフックで手は真っ直ぐ。いやー、難易度、高いわぁ〜。なぜなら、ストレートとフックも正しくないから、、、。あはははー。どうもすみません。
 

 
災害は忘れた頃にやってくる。余震が来た。3.11ほど強くはないけれど、同じような種類の揺れ方だったから、同じような所が震源で、「原発、くずれちゃったかもなー。」と思った。ニュースでは、津波警報がだけ。しばらくたって、「福島第1原発・第2原発は異常なし。」と出たけれども、信じる気もないなー。